投手 | 左投左打
生年月日 | 1979年5月28日 |
---|---|
身長 | 180cm |
体重 | 73kg |
血液型 | AB型 |
出身地 | 兵庫県 |
経歴 | 鳥取城北高 - 大阪ガス - 阪神05年〜20年 - オリックス21年〜22年 |
指導経歴 | オリックス21年〜22年(投手兼任コーチ) |
ドラフト | 2004年自由枠阪神 |
タイトル | 最多奪三振(12年) |
選手寸評 | 能見篤史(のうみ・あつし)は、鳥取城北高から大阪ガスを経て05年自由獲得枠で阪神に入団。新人で開幕一軍入りを果たした。09年に13勝を挙げ先発ローテ投手に。11年から3年連続2ケタ勝利を記録。12年に奪三振王を獲得した。その後もコンスタントに投げ続けたが、20年に球団の構想から外れ退団。同年オフに選手兼任投手コーチとしてオリックスに入団が決まった。開幕戦で移籍後初登板を果たし、日本シリーズでも登板。最速147キロを計時と年齢も衰え知らず。ブルペン担当のコーチも兼務して山本由伸や宮城大弥らに助言を送り、躍進をサポートするなどチームに与えた力は大きい。豊富な経験と絶妙な“能見節”で後輩から慕われる頼れる存在。22年9月に同年限りでの現役引退を決断し、発表された。 |