選手紹介
|
本田仁海(ほんだ・ひとみ)は、大和市立北大和小学1年から北大和ドリームスで野球を始め、5年時から本格的に投手。つきみ野中では同校の軟式野球部に所属し、3年時に県大会出場。星槎国際湘南高では1年春の県大会からベンチ入り。2年春から背番号1を背負い、2年夏の神奈川大会では創部初の4回戦進出。2年秋はチームを県8強、3年春は4強と快進撃の立役者となった。3年夏は5回戦敗退に終わった。2017年ドラフト4位でオリックスに入団。18年9月に右肘の手術を受け、復帰に時間がかかることから育成契約となったが順調に回復し19年7月に再び支配下登録された。20年は二軍で主に先発として登板。終盤には一軍デビューを果たした。21年初登板初先発した7月の楽天戦(京セラ)では5回74球5安打2失点とゲームメーク。22年は先発ローテ候補に挙げられていたが、オープン戦で救援登板すると、限られたイニングで全力を出し切る役割に心酔。先発への未練なく、自らが輝ける場所を見つけると、最速158キロの直球を武器に強気の投球を展開してブルペンの一角に食い込んだ。23年は5月中旬までの17試合登板で防御率1点台。本調子ではなかった投手が多かった開幕直後のブルペンを支えた。ただ、次第に痛打が増え、9月に右肘の靭帯を損傷。3カ月間はノースローとなるリハビリを経て巻き返しのシーズンへ。故障完治で再び層の厚い救援陣に割って入る。
|