生年月日 | 1998年5月9日(24歳) |
---|---|
身長 | 180cm |
体重 | 70kg |
出身地 | 栃木県 |
経歴 | 鹿沼西中(ポニー・鹿沼レッドソックス) - 作新学院高[甲] - 西武17年 |
ドラフト | 2016年1位西武 |
今季年俸 | 4500万円 |
選手寸評 | 今井達也(いまい・たつや)は、小学1年で野球を始め、鹿沼西中時代にはポニー・鹿沼レッドソックスで全国大会に出場。作新学院では2年夏の県大会からベンチ入りも、2年夏の甲子園はメンバー外。2年秋からエースとなり、3年夏の県大会では149キロをマークし、同校を6年連続の夏の甲子園出場に導くと、尽誠学園高との初戦で13奪三振を奪う完封勝利。その後も勝ち進み、最速152キロの直球で聖地を沸かせ夏の甲子園優勝を果たした。U-18アジア選手権でも侍ジャパンのエースで優勝。2017年ドラフト1位で西武入団。1年目は二軍で7試合に登板したが、一軍での登板はなかった。2年目の18年は2月に喫煙が発覚し、5月まで出場停止となるも、6月に一軍デビュー。プロ初先発初登板を勝利で飾った。19年はチームトップの22試合に先発登板して、シーズン通して先発ローテで1年間稼働。しかし20年は先発で打ち込まれる登板が続き、ファーム降格を経験。防御率も大きく悪化した。21年は自己最多の8勝をマークしたが、8敗を喫して貯金をつくることができなかった。22年はケガもあり5勝に終わった。 |