生年月日 | 1996年7月29日(26歳) |
---|---|
身長 | 183cm |
体重 | 89kg |
血液型 | AB型 |
出身地 | 岡山県 |
経歴 | 大井小(大井若草スポーツ少年団) - 笠岡西中 - おかやま山陽高 - 広島15年〜20年 - 四国IL/高知21年 - ソフトバンク22年(育成→支配下) |
ドラフト | 2014年4位広島 |
今季年俸 | 5000万円 |
選手寸評 | 大井小3年時に大井若草スポーツ少年団でソフトボールを始める。笠岡西中では軟式野球部に所属。3年時はショートと投手。おかやま山陽高では1年秋から野手で試合出場を続け、2年春に公式戦初登板。同秋から投手に専念し3年春にチームを16年ぶりの4強へ導く。2014年ドラフト4位で広島入団。17年に一軍デビューを果たし、18年にプロ初勝利を挙げる。20年シーズンは一軍登板がなく、同年11月に球団から戦力外通告を受けた。その後、同年12月の合同トライアウトに参加し、独立リーグの高地に入団が決定した。高知では、22試合に登板して11勝3敗(リーグ2位)。最優秀防御率(1.12、145投球回)と最多奪三振(180奪三振)の投手タイトル2部門を受賞。1年を通じて残した、安定感のある成績を残した。その成績が評価され、12月に育成選手としてソフトバンクに入団することが決まり、22年3月に支配下登録が発表された。 |