生年月日 | 1991年4月26日(31歳) |
---|---|
身長 | 188cm |
体重 | 98kg |
血液型 | A型 |
出身地 | 香川県 |
経歴 | 西条高(甲) - 阪神10年 |
ドラフト | 2009年4位阪神 |
今季年俸 | 1億1000万円 |
選手寸評 | 秋山拓巳(あきやま・たくみ)は、西条高から2009年ドラフト4位で阪神に入団。高卒1年目には無四球完封勝利を含む4勝を挙げ、将来のエース候補と言われたが、その後は伸び悩み、5年間でわずか1勝だった。16年9月に1539日振りの勝利をつかむと、翌17年はオープン戦で結果を残し、先発ローテ入り。コントロール抜群の制球力で、阪神の先発ローテをけん引。自身初の規定投球回到達を果たし、防御率2.99、12勝を挙げた。高校時代は“伊予ゴジラ”と呼ばれた強打者で、投手でありながら17、18年と本塁打を放っている。18年シーズンは5勝止まりで右ヒザのクリーニング手術に踏み切った。その影響もあってか、19年は10試合に登板し4勝3敗、防御率4.26に終わった。20年、登録抹消されることはあったもののシーズンのほとんどを一軍の先発ローテーションとして過ごし、規定投球回未到達ながらチーム2位の112回を投げて3年ぶり2度目の2桁勝利となるチームトップタイの11勝を挙げた。21年は、開幕からローテーションを守り続け、2年連続となる2桁勝利を達成した。 |