内野手 | 左投左打
| 生年月日 | 1975年12月14日 |
|---|---|
| 身長 | 183cm |
| 体重 | 88kg |
| 血液型 | B型 |
| 出身地 | 千葉県 |
| 経歴 | 習志野高 - ロッテ94年~19年 |
| 指導経歴 | ロッテ18年~24年(一軍、二軍打撃コーチほか)、26年~(二軍監督ほか) |
| ドラフト | 1993年7位ロッテ |
| タイトル | 首位打者(01年)、ベストナイン(10年)、ゴールデングラブ(03年、05年、07年) |
| 選手紹介 | 福浦和也(ふくうら・かずや)は、習志野高から1993年ドラフト7位でロッテ入団。当初は投手も1年目から内野手に転向。97年にレギュラーに定着し、01年に打率.346で首位打者に輝くと、以降6年連続で打率3割をマークするなど、圧倒的なバットコントロールで安打を量産した“幕張の安打製造機”。2005年は不動の三番として、10年はベストナイン(指名打者)に輝く活躍で日本一に貢献。18年には球団史上3人目となる2000安打を達成した。一塁としてゴールデン・グラブ3度受賞の守備の名手でもある。19年のシーズン前に同年限りでの現役引退を表明、9月23日に引退セレモニーが行われた。18年に兼任一軍打撃コーチとなるも、一旦コーチ登録を外れ、19年に兼任二軍打撃コーチ。引退後もロッテのコーチを務めている。 |
| 年 |
|---|
| 1997 |
| 1998 |
| 1999 |
| 2000 |
| 2001 |
| 2002 |
| 2003 |
| 2004 |
| 2005 |
| 2006 |
| 2007 |
| 2008 |
| 2009 |
| 2010 |
| 2011 |
| 2012 |
| 2013 |
| 2014 |
| 2015 |
| 2016 |
| 2017 |
| 2018 |
| 2019 |
| 通算 |
NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績