外野手 | 右投両打
生年月日 | 1955年6月20日 |
---|---|
身長 | 179cm |
体重 | 78kg |
出身地 | 愛知 |
経歴 | 犬山高 - 名商大 - 中日78年~87年 - 西武88年~93年 - ロッテ94年~96年 |
指導経歴 | ロッテ95、97~02年(二軍監督など) - 日本ハム06~08年(一軍外野守備走塁コーチ、打撃コーチ) - 中日12~13年(一軍外野守備走塁コーチなど) - 群馬ダイヤモンドペガサス15~19年(監督など) |
ドラフト | 1977年ドラフト外中日 |
選手紹介 | 平野謙(ひらのけん)は、犬山高から名商大を経て、1977年にドラフト外で中日に入団。投手としての入団で1年目には二軍で勝利を挙げるなどしていたが、2年目の春季キャンプで外野手に転向。3年目には俊足を活かすためスイッチヒッターとなった。81年から主に守備要員として一軍出場が増え、82年には2番センターとして開幕戦に出場し、そのままレギュラーに定着。同年のリーグ優勝に貢献、自身初のゴールデングラブ賞を受賞した。その後も鉄壁の守備と強肩を武器に活躍していたが、星野仙一が監督に就任した88年は90試合の出場にとどまり、オフに小野和幸とのトレードで西武移籍となった。移籍1年目から二番打者の役割を担って、92年まで5年連続でリーグ最多犠打をマーク。的確なポジショニングと投手出身の強肩で西武在籍時の6年すべてで外野のゴールデングラブ賞に輝いた。明るく、ひょうきんな性格ながらプレーは職人気質で、ムードメーカーとしてだけでなくチャンスメーカーとして西武黄金期を支えた。93年に戦力外となりロッテに移籍。95年からコーチ兼任となり、96年には史上初の通算450犠打を達成したが同年で引退した。 |
年 |
---|
1981 |
1982 |
1983 |
1984 |
1985 |
1986 |
1987 |
1988 |
1989 |
1990 |
1991 |
1992 |
1993 |
1994 |
1995 |
1996 |
通算 |
NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績