週刊ベースボールONLINE - 野球専門誌『週刊ベースボール』公式サイト

埼玉西武ライオンズ

渡邉勇太朗(わたなべゆうたろう)

#12 |  投手 | 右投右打

渡邉勇太朗 プロフィール

生年月日 2000年9月21日(24歳)
身長 191cm
体重 103kg
血液型 A型
出身地 埼玉県
経歴 羽生東中 - 浦和学院高[甲] - 西武19年~
ドラフト 2018年2位西武
今季年俸 2000万円
選手紹介 渡邉勇太朗(わたなべ・ゆうたろう)は、小1から野球を始め、小4から投手。羽生東中では軟式野球部に入ると、2年夏には県大会で優勝し関東大会へ。浦和学院高では1年秋からベンチ入りしたが、1年冬に「目標を失いかけた」と、一度退部も考えたことがあったが、約1週間、実家の造園業を手伝いながら自らを見つめなおした。2年春の関東大会では横浜高、日大三高を相手に先発で好投。2年夏の花咲徳栄高との県大会決勝に先発もKO。右ヒジ痛で3年春の県大会でメンバーから外れたが、夏の大会で復活。チームを甲子園に導き、ベスト8進出に貢献。U18侍ジャパン日本代表入りも果たした。2018年ドラフト2位で西武に入団。1、2年目は二軍で経験を積み、3年目の21年に一軍デビュー。後半には先発ローテーションに定着して4勝をマーク。22年は開幕先発ローテーション入りを果たし、21年の4勝からのステップアップを目指したがわずか1勝に終わった。二軍で球速が上がらず、焦ってフォームを崩したのが不調の原因。23年も右肩の故障で出遅れ、1勝のみと満足いく結果を残せなかった。しかし、ウエートアップを果たし、直球は強化。ストライクゾーンに直球を投げ込むスタイルには自信を得た。24年は5月中旬から先発ローテーションを守り、9月中旬に右足腓骨骨折で離脱するまで自己最多の87.2回に登板した。体脂肪を減らし、筋肉量を増やす肉体改造も行う。体を速く動かすことにも取り組んで球速アップを目論む。目指すは160キロだ。

渡邉勇太朗の出場成績

1軍 2軍

7月26日 7時00分更新

2021
2022
2023
2024
2025
通算














































西武 3.44 17 4 4 55 .500 0 0 0 2 33 5.40 24 21 43 3 0.49 30 3 4.91 12 650
西武 6.08 3 1 1 13 1/3 .500 0 0 0 0 6 4.05 11 9 15 1 0.68 11 1 7.42 12 1000
西武 0.82 2 1 0 11 1.000 0 0 0 0 4 3.27 1 1 7 0 0.00 5 0 4.09 12 850
西武 2.67 14 3 4 87 2/3 .429 0 0 0 0 50 5.13 26 26 81 5 0.51 27 5 2.77 12 820
西武 2.48 14 5 6 83 1/3 .455 0 0 0 0 52 5.62 28 23 75 3 0.32 22 3 2.38 12 2000
2.88 50 14 15 250 1/3 .483 0 0 0 2 145 5.21 90 80 221 12 0.43 95 12 3.42

NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績

直近10試合の出場成績

渡邉勇太朗 記事

渡邉勇太朗 掲示板(1件)

あわせて見られている選手

みんなの選手ランキング