生年月日 | 2002年7月17日(22歳) |
---|---|
身長 | 180cm |
体重 | 88kg |
血液型 | B型 |
出身地 | 愛知県 |
経歴 | 鷹丘小(鷹丘ホークス) - 東陵中(東三河ボーイズ) - 豊橋中央高 - オリックス21年~23年 - KAL/火の国 - ヤクルト24年途~ |
ドラフト | 2020年5位オリックス |
今季年俸 | 500万円 |
選手紹介 | 中川拓真(なかがわ・たくま)は、豊橋中央高で高校通算40発を超える長打力が魅力の捕手。2020年ドラフト5位でオリックスに入団。想像以上に「アマチュアとプロの差があった」と振り返った1年目の21年は、キャッチングやブロッキング、リード面など基礎的な部分の難しさを感じたと言う。22年は46試合出場と前年から大きく数を増やすも「一軍でスタメンマスクをかぶれるように守備でも打撃でもレベルアップを図っていきたい」と初昇格を目標とした。だが、23年は二軍出場のみとなり、シーズン終了後に戦力外通告を受けた。その後はトライアウトを受験し、九州アジアリーグの火の国サラマンダーズに入団。24年途中にヤクルトが獲得を発表し、NPBに復帰。同学年の内山壮真と矢野泰二郎、年下にも鈴木叶と好素材がそろう捕手陣。『ポスト中村悠平』として正捕手の座をつかむべく、まずは一軍デビューを狙っていく。攻守で強烈なインパクトを残したい。 |