生年月日 | 1999年2月21日(24歳) |
---|---|
身長 | 183cm |
体重 | 68kg |
出身地 | 埼玉県 |
経歴 | 蒲生小(登戸ファイターズ) - 青森山田中(青森山田リトルシニア) - 青森山田高[甲] - ソフトバンク17年 |
ドラフト | 2016年4位ソフトバンク |
今季年俸 | 4500万円 |
選手寸評 | 三森大貴(みもり・まさき)は、蒲生小で登戸ファイターズでプレーし、青森山田中に進学。青森山田リトルシニアでは2年から捕手。全国選抜大会出場2回、日本選手権出場1回、ジャイアンツカップ出場1回。高校では1年秋からレギュラー。卓越した打撃センスとバットコントロールで“みちのくのイチロー”と評価される。2年秋から四番に座り、東北大会で打率.571とハイアベレージを残し、センバツ出場の原動力となった。夏は聖地に届かなかったものの、細身の体のわりにリストも強く、長打も期待できる遊撃手。2016年ドラフト4位でソフトバンクに入団。三軍、二軍と戦うステージを上げ、3年目の19年に一軍初出場。21年は一軍昇格を果たした6月に打撃.312をマーク、二塁にハマった。以降、試合に出続ける中で攻守にレベルアップ。しかし左手親指骨折などで離脱する期間もあり、規定打席まで6打席足りず。22年は102試合で101安打と着実に経験を積み重ねてきた。その数字を一気に“タイトル級”まで増やしていく。 |