週刊ベースボールONLINE - 野球専門誌『週刊ベースボール』公式サイト

北海道日本ハムファイターズ

梅林優貴(うめばやしゆうき)

#98 |  捕手 | 右投右打

梅林優貴 プロフィール

生年月日 1998年3月14日(27歳)
身長 171cm
体重 85kg
血液型 A型
出身地 広島県
経歴 亀山南小(安佐北少年野球、スポーツ少年団三入クラブ) - 亀山中 - 高陽東高 - 広島文化学園大 - 日本ハム20年~23年、日本ハム24年(育成→支配下)~
ドラフト 2019年6位日本ハム
今季年俸 800万円
選手紹介 梅林優貴(うめばやし・ゆうき)は、亀山南小5年時に安佐北少年野球で野球をはじめ、翌年はチーム廃部で、スポーツ少年団三入クラブへ。当時から捕手。亀山中、高陽東高では最終学年で定位置奪取。3年夏は広島大会8強。広島文化学園大では中国地区リーグ二部ベストナイン3回(2年秋.4年春、秋)。4年秋は主将として3季ぶりVに導き、自身も初の最高殊勲選手賞、首位打者賞。岡山商大(一部最下位)との一部二部入れ替え戦を2勝1敗で下し、一部昇格を決めた。2019年ドラフト6位で日本ハムに入団。強肩が武器で21年のイースタンではチームトップの盗塁阻止率.345。課題は打撃で、2年間はファームで打率1割台に終わったが、21年は初アーチを含む2本塁打を放った。22年はプロ3年目にして一軍初出場を果たし、スタメンマスクを含む22試合に出場と飛躍のきっかけはつかんだ。だが、23年は7試合出場にとどまり、シーズン終了後に戦力外通告を受けた。24年からは育成契約で再スタートしたがファームでアピールを続け、同年7月に支配下復帰となった。ライバルは多士済々だが、自慢の強肩を武器に捕手として一軍の舞台で勝負していく。

梅林優貴の出場成績

1軍 2軍

12月31日 7時00分更新

2022
2023
2024
通算



























O
P
S





日本ハム .104 22 51 48 5 1 0 0 6 2 3 19 1 0 0 .122 .125 .247 .373 65 700
日本ハム .500 7 6 6 3 0 0 0 3 0 0 1 0 0 0 .500 .500 1.000 .167 65 770
日本ハム .000 3 5 4 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 .000 .000 .000 .600 98 770
.138 32 62 58 8 1 0 0 9 2 3 23 1 0 0 .153 .155 .308 .371

NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績

直近10試合の出場成績

梅林優貴 記事

梅林優貴 掲示板(0件)

あわせて見られている選手

みんなの選手ランキング