生年月日 | 1996年10月14日(28歳) |
---|---|
身長 | 180cm |
体重 | 86kg |
出身地 | 福岡県 |
経歴 | 福間小 - 福間中 - 光陵高 - 九州共立大 - 広島19年~ |
ドラフト | 2018年2位広島 |
タイトル | 最優秀中継ぎ(23年) |
今季年俸 | 8800万円 |
選手紹介 | 島内颯太郎(しまうち・そうたろう)は、光陵高では1年秋から背番号11でベンチ入りし、2年夏からエース。3年夏は県大会3回戦敗退。九州共立大では3年春にヒジ痛から復帰すると最速が7キロアップした。秋は3勝を挙げてリーグ優勝(MVP受賞)。4年春の福岡六大学リーグでは4勝負けなしの安定感を見せた。2018年ドラフト2位で広島に入団。ルーキイヤーの19年は25試合、20年は38試合に登板。21年もシーズンが進むにつれて持ち味を発揮し、9月以降には抑え・栗林良吏につなぐ同級生リレーを見せた。最速157キロもマーク。22年はスタートこそ良かったものの、キャリア最少の22試合という結果に終わった。23年は前年の悔しさを晴らすべく、技術的にも精神的にも変化を求めた。努力は結果として表れ、キャリアハイだけでなく、球団記録を更新する39ホールド。同記録と並ぶ42HPで最優秀中継ぎ投手のタイトルにも輝いている。24年は中継ぎながら、チーム最多タイ、自己最多の11勝を挙げた。自己評価では「調子の波が大きかった」との反省も。オフには肉体改造に取り組み、シーズンを通して好調を維持するための球種増も模索。チーム最多登板を目指して進化したリリーバーが、25年も勝利の方程式を支える。 |
12月31日 7時00分更新
年 |
---|
2019 |
2020 |
2021 |
2022 |
2023 |
2024 |
通算 |
NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績
1800万円増で契約更改ですか。よかったですね。来年も頑張りましょう。期待してますよ。
今シーズンも終わりました。残念ながら広島は4位でした、颯君頑張りましたね。中継ぎのみで11勝です。僥倖もありましたが大したものです。過去...
最優秀中継ぎのタイトル受賞おめでとうございます先発の島内君を見たいです2桁以上勝って欲しいです
長かったペナントレ-スも今日で終了。颯くんよく頑張りました。HP42は立派でした。後はクライマックスシリ-ズです。応援してますよ。 ...
颯君やったね。H38,球団新記録。勝利投手になるかなと思っていたのに…。負けたのは残念でした。 ...