週刊ベースボールONLINE - 野球専門誌『週刊ベースボール』公式サイト

オリックス・バファローズ

田嶋大樹(たじまだいき)

#29 |  投手 | 左投左打

田嶋大樹 プロフィール

生年月日 1996年8月3日(28歳)
身長 182cm
体重 82kg
出身地 栃木県
経歴 宝木ファイターズ(宝木小) - 鹿沼ボーイズ(陽西中) - 佐野日大高[甲] - JR東日本 - オリックス18年
ドラフト 2017年1位オリックス
今季年俸 1億円
選手紹介 田嶋大樹(たじま・だいき)は、佐野日大高では1年夏からベンチ入りし、3年春のセンバツで4強。同夏は県大会決勝で敗れた。卒業後にJR東日本に入社し、1年目のスポニチ大会で社会人デビューすると、都市対抗、全日本選手権のマウンドも経験。BFAアジア選手権、U-23W杯で日本代表入りを果たすなど、成長を遂げた。2018年ドラフト1位でオリックス入団。1年目の19年は、終盤に左ヒジ故障で離脱も、6勝。20年は故障から完全復活で先発ローテーションを守ってキャリアハイの20試合に先発した。21年は目標としていた2ケタ勝利には届かなかったものの、キャリアハイの8勝をマーク。22年は2年ぶり完封勝利を挙げるなど、先発ローテを支えた。ただ、対戦球団との相性なども考慮されて登板間隔が空くことも多く、3年連続の規定投球回クリアはならず。23年は左前腕痛や新型コロナ感染と離脱期間があったとはいえ、右打者の内角に食い込む球威あるストレートのほか、スライダー、チェンジアップなど変化球も多彩と先発ローテの一角に変わりなし。日本シリーズ第5戦では7回4安打無失点と好投。24年は勝ち星こそ6勝どまりも、故障者が相次いだ投手陣の中で開幕から先発ローテを守り抜き、信頼は揺るがない。25年こそキャリアハイとなる2ケタ勝利へ。

田嶋大樹の出場成績

1軍 2軍

7月15日 7時00分更新

2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
通算














































オリックス 4.06 12 6 3 68 2/3 .667 0 0 0 0 69 9.04 33 31 60 9 1.18 24 4 3.15 29 1500
オリックス 3.44 10 3 4 49 2/3 .429 0 0 0 0 40 7.25 26 19 48 4 0.72 20 1 3.62 29 2000
オリックス 4.05 20 4 6 122 1/3 .400 1 1 0 0 89 6.55 57 55 102 14 1.03 42 7 3.09 29 1800
オリックス 3.58 24 8 8 143 1/3 .500 0 0 0 0 135 8.48 62 57 137 10 0.63 48 5 3.01 29 4200
オリックス 2.66 20 9 3 125 .750 1 1 0 0 92 6.62 41 37 115 12 0.86 37 2 2.66 29 8000
オリックス 3.09 13 6 4 81 2/3 .600 0 0 0 0 64 7.05 31 28 73 9 0.99 18 2 1.98 29 11000
オリックス 3.68 21 6 8 117 1/3 .429 0 0 0 0 87 6.67 51 48 121 10 0.77 34 2 2.61 29 9500
オリックス 3.77 10 4 4 59 2/3 .500 1 1 0 0 41 6.18 25 25 58 6 0.91 11 0 1.66 29 10000
3.52 130 46 40 767 2/3 .535 3 3 0 0 617 7.23 326 300 714 74 0.87 234 23 2.74

NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績

直近10試合の出場成績

田嶋大樹 記事

田嶋大樹 掲示板(3件)

  • 広島十連覇さん
    No.3 2017/10/15 17:23

    カープに出来たらドラフト2位で来て欲しい

    共感できたらいいね!をしよう
  • じゃがバタさん
    No.2 2017/9/23 20:53

    即戦力ドラ1として名前よく出るけどそんなにいい投手なの? 見たことないからよくわからん…

    共感できたらいいね!をしよう
  • ヒロユキさん
    No.1 2017/2/18 14:42

    田嶋投手応援してます!

    共感できたらいいね!をしよう

あわせて見られている選手

みんなの選手ランキング