生年月日 | 1994年11月9日(28歳) |
---|---|
身長 | 171cm |
体重 | 71kg |
出身地 | 兵庫県 |
経歴 | 学習小(仮屋クラブ) - 東浦中 - 社高 - 関学大 - 大阪ガス - 阪神19年〜 |
ドラフト | 2018年1位阪神 |
タイトル | 最多盗塁(19年、20年、22年)、最多安打(21年)、ゴールデングラブ(21〜22年)、ベストナイン(21〜22年) |
今季年俸 | 1億7000万円 |
選手寸評 | 近本光司(ちかもと・こうじ)は、淡路市立学習小2年時から仮屋クラブで野球を始め、東浦中では軟式野球部に所属。社高では1年秋からベンチ入りし、投手兼外野手としてプレーしたが甲子園出場なし。関学大では50メートル5秒台の足を生かすため3年から外野手に専念し、同年春にベストナインを受賞。大阪ガスでは1年目から活躍し、18年夏には都市対抗で橋戸賞と首位打者賞を受賞した。8月のアジア競技大会で侍ジャパン社会人代表に初選出された。2018年ドラフト1位で阪神に入団。開幕一軍入りし「二番・中堅」で開幕スタメン入り。1年目の19年は長嶋茂雄(巨人終身名誉監督)のセ新人年間安打記録(154安打)を更新し159安打を放った。さらに武器である俊足を生かし36盗塁で盗塁王を獲得。20年も21盗塁を記録し、2年連続盗塁王となった。21年開幕直後は不振で悩んだが、6月下旬から調子を上げた。8月からは打率3割超えで、9月は月間10本の二塁打をマーク。シーズン累計178安打を放ち、最多安打のタイトルを獲得した。 |