生年月日 | 1992年4月29日(33歳) |
---|---|
身長 | 175cm |
体重 | 85kg |
血液型 | B型 |
出身地 | 三重県 |
経歴 | 三重高[甲] - 青学大 - 中日15年~21年 - ロッテ21年途~22年 - 中日23年~ |
ドラフト | 2014年5位中日 |
今季年俸 | 2200万円 |
選手紹介 | 加藤匠馬(かとう・たくま)は、三重高では三塁手だったが、1年夏に肩の強さを買われて捕手に転向。2年秋から正捕手で、3年春のセンバツに出場し、盗塁を3つ刺す。青山学院大では1年秋からリーグ戦に出場した。2014年ドラフト5位で中日に入団。入団からの4シーズンで一軍5試合の出場にとどまり、18年は一軍昇格もなかったが、19年に首脳陣が大幅に入れ替わったことで抜擢を受ける。開幕スタメンマスクを任され、過去最多の92試合に出場した。しかし20年には29試合に出場試合数が大幅に減少。21年は開幕からファームでの調整が続いていたが、6月15日にロッテ・加藤翔平とのトレードが発表された。移籍後はスタメンマスクを被ることも多く、プロ初アーチを含む2HRをマークした。22年12月に無償トレードにより再び中日に入団することが発表された。23年、チーム復帰1年目は開幕一軍入りを果たしたものの、6月下旬に登録抹消となるとそのままシーズン終了。若手の台頭を許した形となった。節目となる10年目の24年は捕手の中ではチーム最多の86試合に出場。抑えの捕手として貢献度は高いが、打撃に磨きをかければスタメン出場も増えてくる。即戦力捕手として注目される石伊雄太には負けられない。打てないイメージを払拭したい。 |
8月5日 7時00分更新
年 |
---|
2015 |
2016 |
2017 |
2019 |
2020 |
2021 |
2022 |
2023 |
2024 |
2025 |
通算 |
NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績