外野手 | 右投左打
| 生年月日 | 1974年2月19日 |
|---|---|
| 身長 | 177cm |
| 体重 | 79kg |
| 血液型 | O型 |
| 出身地 | 東京都 |
| 経歴 | PL学園高 - 青学大 - 東芝 - 阪神98年~02年 - 日本ハム03年~10年 - オリックス11年 - 米独立リーグ |
| 指導経歴 | DeNA15年~21年(一軍打撃コーチ) - ヤクルト25年~(一、二軍打撃コーチ) |
| ドラフト | 1997年4位阪神 |
| 選手紹介 | 坪井智哉(つぼい・ともちか)は、東京都出身。元プロ選手・坪井新三郎を父に持つ。PL学園高から青学大、東芝を経て、1997年ドラフト4位で阪神に入団。キャンプから一軍に抜擢されると、5月以降外野のレギュラーに定着。7月には新人としてはNPB史上初となる「初回先頭打者ランニングホームラン」を記録した。8月に規定打席に到達し、最終的には打率.327を記録して2リーグ制以降の新人最高打率を記録。2年目も打率3割をマーク。3年目以降は故障もあり、出場機会が減少。02年オフに交換トレードで日本ハムへと移籍した。移籍1年目の2003年にはキャリアハイとなる.330の打率を記録。以降も要所で活躍するが、06年には故障もあり球団から戦力外通告を受ける。その後日本ハムと異例の再契約を結び、以降は10年まで日本ハムでプレー。10年オフに日本ハムを退団すると、11年はオリックスでプレー。その後もアメリカの独立リーグで3年間プレーした後、14年8月限りで現役を引退した。引退後は15年から21年まで古巣・DeNAのコーチを務めた。 |
| 年 |
|---|
| 1998 |
| 1999 |
| 2000 |
| 2001 |
| 2002 |
| 2003 |
| 2004 |
| 2005 |
| 2006 |
| 2007 |
| 2008 |
| 2009 |
| 2010 |
| 2011 |
| 通算 |
NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績