内野手 | 右投右打
生年月日 | 1965年10月29日 |
---|---|
身長 | 170cm |
体重 | 70kg |
出身地 | 大阪府 |
経歴 | 天理高[甲] - 青学大 - 東芝 - ロッテ90年~97年 - 中日98年~99年 - オリックス00年 |
ドラフト | 1989年4位 |
選手紹介 | 南渕時高(みなみぶち・ときたか)は、天理高3年時に甲子園に出場、青学大を経て、社会人・東芝に入社した1年目の88年夏、都市対抗で優勝。同年秋の日本選手権も制し、史上初の同一年連覇に貢献した。ドラフト4位で90年にロッテに入団。93年に14打席連続出塁のNPB記録(当時)を達成した。98年に中日、2000年にオリックスへ移籍し、同年限りで引退。通算成績は824試合出場、打率.262(538安打)、22本塁打、201打点。少年野球、独立リーグの指導者などを経て、24年から社会人クラブチーム・福山ローズファイターズの監督。 |
年 |
---|
1990 |
1991 |
1992 |
1993 |
1994 |
1995 |
1996 |
1997 |
1998 |
1999 |
2000 |
通算 |
NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績