週刊ベースボールONLINE - 野球専門誌『週刊ベースボール』公式サイト

東北楽天ゴールデンイーグルス

辰己涼介(たつみりょうすけ)

#8 |  外野手 | 右投左打

辰己涼介 プロフィール

生年月日 1996年12月27日(28歳)
身長 180cm
体重 74kg
出身地 兵庫県
経歴 藤原台小(神戸北リトルシニア、大淀ボーイズ) - 有野中(神戸三田ドジャース) - 社高 - 立命大 - 楽天19年~
ドラフト 2018年1位楽天
タイトル ゴールデングラブ(21年~24年)、最多安打(24年)、ベストナイン(24年)
選手紹介 辰己涼介(たつみ・りょうすけ)は、藤原台小1年の時に神戸北リトルシニアで野球を始め、3~6年生では大淀ボーイズ、中学時代は神戸三田ドジャースに所属。当時は投手、遊撃手、外野手を務めていたが社高1年夏から外野手になり、2年春からレギュラー。3年夏は兵庫県大会4強。立命大では1年春のリーグ戦終盤からレギュラーに定着しリーグ3連覇に大きく貢献。3年秋にはベストナインを獲得した。主将となった4年春は打率.429、2本塁打、7打点で最優秀選手賞とベストナインを受賞。関西学生リーグ史上28人目の通算100安打(大学通算122安打)を達成。俊足強肩の持ち主で侍ジャパン大学日本代表にも3度選ばれ国際試合での経験も豊富。2018年ドラフト1位で楽天に入団。1年目の19年から中堅の定位置を確保すると、主に一番打者として起用された。21年から中堅のレギュラーに定着すると、そこから3年連続でゴールデン・グラブ賞も獲得している。23年は自己最多の133試合に出場したが小郷裕哉の台頭もあり外野のレギュラー争いは激化。そこから抜け出すには勝負強い打撃と持ち前の走力で攻撃に厚みを持たせる働きが求められる。辰年の今季は辰己の年にする。俊足を生かした広い守備範囲と強肩には定評がある。

辰己涼介の出場成績

1軍 2軍

3月31日 7時00分更新

2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
通算



























O
P
S





楽天 .229 124 369 314 72 12 2 4 100 42 25 101 39 4 13 .320 .318 .639 .274 7 1500
楽天 .223 104 282 251 56 9 3 8 95 38 28 57 20 2 11 .286 .378 .664 .202 8 2200
楽天 .225 130 443 374 84 13 1 10 129 49 32 99 51 6 6 .326 .345 .671 .223 8 2000
楽天 .271 120 476 409 111 14 3 11 164 60 35 103 42 11 12 .354 .401 .755 .216 8 3300
楽天 .263 133 495 434 114 16 5 9 167 45 43 99 40 12 13 .341 .385 .726 .200 8 5300
楽天 .294 143 597 537 158 22 12 7 225 68 58 108 44 8 20 .353 .419 .772 .181 8 8000
楽天 .200 3 13 10 2 0 0 0 2 3 0 3 3 0 1 .385 .200 .585 .231 8 -
.256 757 2675 2329 597 86 26 49 882 305 221 570 239 43 76 .335 .379 .714 .213

NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績

直近10試合の出場成績

辰己涼介 記事

辰己涼介 掲示板(1件)

あわせて見られている選手

みんなの選手ランキング