| 生年月日 | 2000年12月7日(24歳) |
|---|---|
| 身長 | 181cm |
| 体重 | 94kg |
| 血液型 | A型 |
| 出身地 | 千葉県 |
| 経歴 | 四街道小(四街道ブルースターズ) - 四街道西中(千葉市シニア) - 関東一高[甲] - 中日19年~ |
| ドラフト | 2018年4位中日 |
| 今季年俸 | 1150万円 |
| 選手紹介 | 石橋康太(いしばし・こうた)は、高校1年夏から五番に座り甲子園も経験。17年夏の東東京大会では4試合連続本塁打を記録。秋から中学以来となる捕手に転向し、18年春の都大会でも一発を放つなど、強打の捕手として注目を集めた。2018年ドラフト4位で中日に入団。1年目から12試合に出場、7月には早くも先発マスクをかぶる。2年目、一軍出場はなかったものの、3年目に開幕一軍をつかむなど順調に成長。4年目の22年は正捕手である木下拓哉に次ぐ二番手捕手として定着。「チームが勝つことがすべて」と断言。23年は39試合に出場し、プロ初本塁打も放った。打率も.257と向上し、打撃面で大きく成長した。24年は伸び悩んで不完全燃焼。11試合の出場と大きく期待を裏切った。初心を取り戻し、熱いプレーでチームに貢献したい。 |
11月5日 7時00分更新
| 年 |
|---|
| 2019 |
| 2021 |
| 2022 |
| 2023 |
| 2024 |
| 2025 |
| 通算 |
NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績
3月5日以降 約1ヶ月試合に出ていない こんなに使われないのなら 身体が訛ってしまうぞ。自分から進んで 申告して 2軍に行き 出場機会を...
リード面で いつも思うのが バッターの内角高めを中心としたリードをしないと 踏み込まれて 打たれてしまっています 強気なリードをしましょ...
キャッチャーはどんな状況になっても 冷静沈着でなければならない 打たれた始めると 動揺が激しいと思います リード面に影響を及ぼします。 ...
バットスイング もう少し上半身を起して膝を曲げ 特に右ひざ深く曲げる 外 中 は 右に 内は センター方向に インからアウトに振りぬこう...
バットスイング 変化球待ち 膝を曲げ グリップを30㎝下げ バットのヘッドは寝かせ 身体の右側より後方に コンパクトに 後ろを小さく 鋭...