週刊ベースボールONLINE - 野球専門誌『週刊ベースボール』公式サイト

広島東洋カープ

森下暢仁(もりしたまさと)

#18 |  投手 | 右投右打

森下暢仁 プロフィール

生年月日 1997年8月25日(27歳)
身長 181cm
体重 81kg
出身地 大分県
経歴 明治北小(明治少年野球クラブ) - 大東中 - 大分商高[甲] - 明大 - 広島20年~
ドラフト 2019年1位広島
タイトル 新人王(20年)、ゴールデングラブ(22年)
今季年俸 1億6500万円
選手紹介 森下暢仁(もりした・まさと)は、大分商高では1年夏からベンチ入りし、同夏の甲子園出場。2年秋からエースで3年夏は県大会決勝で敗退。U-18ワールドカップの侍ジャパンに選出され、銀メダル獲得。明大では1年春から登板し、5季ぶりのリーグ優勝に貢献した4年春はベストナイン初受賞。38年ぶりのリーグ優勝を遂げた全日本大学選手権では最高殊勲選手賞、最優秀投手賞。東京六大学通算42試合、15勝12敗、防御率2.42。2019年ドラフト1位で広島に入団。ルーキーイヤーの20年は10勝3敗、防御率リーグ2位の1.91で新人王を獲得。21年は2年連続先発ローテーションで回っただけでなく、東京五輪の日本代表に召集されて金メダル獲得に貢献。シーズンでは24試合に登板し、8勝7敗。防御率2.98。22年はリーグ最多の先発27試合で178回2/3、2年ぶりの2ケタ10勝とチームのために力を尽くした一方で、オフは右肘の手術に踏み切った。23年は手術による出遅れがありながらもチーム2位の9勝と、勝ちを呼び込む力投。24年は先発ローテーションの柱として2年ぶりに2ケタ勝利も、10敗は自己ワースト。チームが失 速した終盤戦に6連敗を喫しただけに、覚悟を持ってトレーニング量を増やすオフとなった。優勝を強く意識し、その原動力となる。

森下暢仁の出場成績

1軍 2軍

4月3日 7時00分更新

2020
2021
2022
2023
2024
2025
通算














































広島 1.91 18 10 3 122 2/3 .769 2 1 0 0 124 9.10 30 26 102 6 0.44 32 4 2.35 18 1600
広島 2.98 24 8 7 163 1/3 .533 1 1 0 0 132 7.27 55 54 144 16 0.88 52 3 2.87 18 4300
広島 3.17 27 10 8 178 2/3 .556 3 2 0 0 133 6.70 67 63 195 13 0.65 44 8 2.22 18 7500
広島 3.01 20 9 6 131 2/3 .600 3 1 0 0 94 6.43 49 44 127 10 0.68 36 2 2.46 18 11000
広島 2.55 23 10 10 151 2/3 .500 2 1 0 0 98 5.82 46 43 137 6 0.36 29 7 1.72 18 13000
広島 2.57 1 0 1 7 .000 0 0 0 0 6 7.71 2 2 4 1 1.29 3 0 3.86 18 16500
2.77 113 47 35 755 .573 11 6 0 0 587 7.00 249 232 709 52 0.62 196 24 2.34

NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績

直近10試合の出場成績

森下暢仁 記事

森下暢仁 掲示板(2件)

  • 大阪の赤ヘルファンさん
    No.2 2022/5/29 20:19

    森下投手のフォームで気になる事があります。最近体が少し早く一塁側に倒れる傾向があるように見えます。その為ボールがシュート回転している気が...

    共感できたらいいね!をしよう
  • 赤ヘルきちがいさん
    No.1 2019/11/15 2:48

    背番号18番らしいですね。エースナンバーを背負う以上それなりの覚悟を持って欲しいです。

    共感できたらいいね!をしよう

あわせて見られている選手

みんなの選手ランキング