週刊ベースボールONLINE - 野球専門誌『週刊ベースボール』公式サイト

広島東洋カープ

栗林良吏(くりばやしりょうじ)

#20 |  投手 | 右投右打

栗林良吏 プロフィール

生年月日 1996年7月9日(29歳)
身長 177cm
体重 88kg
出身地 愛知県
経歴 勝幡小(勝幡ドラゴンズ) - 佐織中(藤華クラブ) - 愛知黎明高 - 名城大 - トヨタ自動車 - 広島21年~
ドラフト 2020年1位広島
タイトル 新人王(21年)
今季年俸 1億6000万円
選手紹介 栗林良吏(くりばやし・りょうじ)は、愛知黎明高では2年夏の県大会準優勝が最高成績。3年夏の県大会は5回戦敗退。名城大では1年春から登板し、愛知大学リーグ通算32勝。3年時は大学日本代表。19年に入社したトヨタ自動車では主戦として活躍。社会人野球選抜で出場した12月のアジア・ウインター・リーグでは優勝に貢献し胴上げ投手。2020年ドラフト1位で広島に入団。新人ながらクローザーに指名されると、開幕から22試合連続無失点は、2リーグ制後の新人記録。最終的には新人最多記録の37セーブに到達し、20試合連続セーブはプロ野球歴代2位タイだった。53試合の登板で、防御率は圧巻の0.86。一度もセーブ機会で失敗することなく、シーズンを終えた。22年も31セーブで新人から2年連続30セーブ超え。23年はWBC日本代表として選出されるも、腰に違和感を訴え、志半ばで離脱。シーズンでも球団史上初となる新人年からの3年連続2ケタセーブを挙げたが、7敗を喫しケガや不調に泣かされた。24年は5月に通算100セーブを達成。自己最多の60試合に登板し、球団最多記録に並ぶ38セーブを挙げた。一方、終盤戦でのセーブ失敗は課題に。オフには右肘のクリーニング手術を受けてリハビリに励み、「オープン戦から結果を」と意欲を燃やす。

栗林良吏の出場成績

1軍 2軍

7月15日 7時00分更新

2021
2022
2023
2024
2025
通算














































広島 0.86 53 0 1 52 1/3 .000 0 0 37 0 81 13.93 5 5 23 1 0.17 28 1 4.82 20 1600
広島 1.49 48 0 2 48 1/3 .000 0 0 31 6 59 10.99 8 8 22 0 0.00 15 2 2.79 20 5300
広島 2.92 55 3 7 52 1/3 .300 0 0 18 15 51 8.77 18 17 42 4 0.69 19 1 3.27 20 9500
広島 1.96 60 0 6 55 .000 0 0 38 12 65 10.64 14 12 33 3 0.49 16 2 2.62 20 11500
広島 3.13 34 1 1 31 2/3 .500 0 0 9 11 39 11.08 12 11 22 2 0.57 12 0 3.41 20 16000
1.99 250 4 17 239 2/3 .190 0 0 133 44 295 11.08 57 53 142 10 0.38 90 6 3.38

NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績

直近10試合の出場成績

栗林良吏 記事

栗林良吏 掲示板(2件)

  • ストライドさん
    No.2 2022/1/27 17:30

    ええピッチャーじゃ~!

    共感できたらいいね!をしよう
  • まあちゃんさん
    No.1 2020/10/21 12:37

    広島東洋カープ、1位指名しそうですね。今シーズン、故障者続出、投手は手術した、大瀬良大地さん、野村祐輔さん、クローザー役の中崎翔太さん、...

    共感できたらいいね!をしよう

あわせて見られている選手

みんなの選手ランキング