選手紹介
|
松本航(まつもと・わたる)は、梁瀬小2年から梁瀬少年野球クラブで内野手として野球を始め、小5から投手。朝来市立梁瀬中では軟式野球部に所属し、投手。明石商では1年夏からベンチ入りし、2年夏からエースとなる。2年夏、2年秋、3年夏はいずれも兵庫大会で8強入りした。日体大では1年春からリーグ戦に登板。2年春に6勝を挙げて最高殊勲選手と最優秀投手に輝いた。3年秋の神宮大会準決勝(対東洋大)では4安打9奪三振で完封をマーク。17年夏の日米大学選手権で初めて日の丸に袖を通すと、ユニバーシアードでは大会連覇に貢献した。首都リーグでは通算30勝をマーク。2018年ドラフト1位で西武に入団。1年目の19年は登板した16試合すべてで先発し、7勝4敗、防御率4.54と、ルーキーイヤーとしては及第点と言える成績を残した。20年は6勝7敗、防御率4.37の成績ながら、シーズン通してローテーションを守り抜き、21年は10勝を挙げキャリア初の2ケタ勝利と、規定投球回数にも到達した。22年は6月21日のロッテ戦(ZOZOマリン)で8回二死までノーヒットノーランの快投もあったが、7勝と勝ち星は伸びなかった。24年は開幕先発ローテーションでスタートしたが、夏場に二軍落ちを経験。貯金をつくることもできずに「ふがいないシーズンだった」と肩を落とした。勝負球になる変化球をマスターして殻を破りたい
|