内野手 | 右投右打
生年月日 | 1954年5月27日 |
---|---|
身長 | 170cm |
体重 | 73kg |
出身地 | 奈良県 |
経歴 | 智弁学園高[甲] - 法大 - 東芝 - 日本ハム79年~88年 - 広島89年 |
指導経歴 | 広島90年~98年 - 中日99年~01年 - 日本ハム02年 - ロッテ03年 - 中日04年~08年 - 韓国/ハンファ - オリックス11年~12年 - 阪神14年~20年 |
ドラフト | 1978年1位日本ハム |
選手紹介 | 高代延博(たかしろ・のぶひろ)は、智弁学園高、法大、東芝を経て1979年ドラフト1位で日本ハムに入団。ルーキーイヤーからショートのレギュラーとして活躍しダイヤモンドグラブ賞を受賞。翌80年にはベストナイン。89年に広島へ移籍し、同年限りで現役引退。NPB通算917試合、打率.256、57本塁打、346打点。90年からNPB7球団、韓国プロ野球、社会人クラブチームでコーチを務め、09、13年には日本代表コーチでWBCを経験。20年限りで阪神退団後、21年は解説者、評論家を務めながら大経大臨時コーチ、23年1月1日、大経大の監督に就任。 |