内野手 | 右投右打
生年月日 | 1945年2月1日 |
---|---|
没年 | 2019年 (享年74歳) |
身長 | 173cm |
体重 | 90kg |
出身地 | 愛媛 |
経歴 | 今治西高 - 名古屋日産 - 阪急64年~82年 |
選手紹介 | 高井保弘(たかい・やすひろ)は、今治西高から社会人の名古屋日産モーターを経て、1964年に阪急に入団。入団時から打撃力が高く二軍ではタイトルを獲得するなど実力を示していたが、守備に難があったことや、レギュラーには加藤英司やスペンサーがいたため、なかなか一軍には定着できなかった。しかし、代打で出場を増やし、一軍に帯同した頃からスペンサーがやっていたのをマネして、対戦相手のクセや特徴はノートにずっと書き留めるようになった。これが功を奏し、重要な場面での代打起用が多くなり、結果も出るようになった。74年には通算14本目の代打本塁打を放ち当時の日本記録を更新すると、同年のオールスターにも出場し、史上初の代打逆転サヨナラ本塁打も放った。75年から指名打者制が導入され、DHでの出場が増え、77~79年には規定打席に到達した。81年に最後の代打本塁打を放ち(通算27本塁打)、これが世界記録となっている。82年に現役を引退した。 |
年 |
---|
1966 |
1967 |
1969 |
1970 |
1971 |
1972 |
1973 |
1974 |
1975 |
1976 |
1977 |
1978 |
1979 |
1980 |
1981 |
1982 |
通算 |
NPBの1軍出場成績とMLBの出場成績