トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2024年9月9日号
DeNA・三浦大輔監督インタビュー 戦う仲間のために「われわれは一心同体。戦っているのは選手、監督、コーチ、関係スタッフだけではない」
ベイサイドに宿る 十人十色の横浜愛
DeNA・T.オースティンインタビュー 届けたい勝利がある「野球をする上でも生活する上でも、横浜は本当に美しい街だと感じる」
ベイサイドに宿る 十人十色の横浜愛
十六人十六色の推しへの熱き想い! ~熱戦後のDeNAファンに突撃取材~【前編】
ベイサイドに宿る 十人十色の横浜愛
十六人十六色の推しへの熱き想い! ~熱戦後のDeNAファンに突撃取材~【後編】
ベイサイドに宿る 十人十色の横浜愛
<YOKOHAMA’s CROSS TALK>DeNA・戸柱恭孝×須田幸太 内外から横浜のために チームの成長期を知るバッテリーが熱きトークで横浜を語る
ベイサイドに宿る 十人十色の横浜愛
<Whales Voice>遠藤一彦(元大洋) 横浜大洋15年の足跡「横浜になじんできたと実感したのは、10年目くらい」
ベイサイドに宿る 十人十色の横浜愛
<Whales Voice>田代富雄(元大洋・現DeNAコーチ) 現場にこだわる理由「選手にとって試合は日常、ファンにとっては特別な一日」
ベイサイドに宿る 十人十色の横浜愛
<Whales Players>熱烈横浜大洋ファン! やくみつる氏が語る愛しのホエールズ戦士「山崎賢一には『特別な表彰状』を与えるべきです!」
ベイサイドに宿る 十人十色の横浜愛
<Whales Memory>愛すべき横浜大洋事件簿
ベイサイドに宿る 十人十色の横浜愛
<Whales Column>青春の湘南カラー 大人になった横浜意匠
ベイサイドに宿る 十人十色の横浜愛
地方大会で敗れた高校3年生が集結 リーガ・サマーキャンプって何だ? トーナメント戦ではなくリーグ戦で戦う“高校野球”ではない高校野球
リーガ・サマーキャンプ INSIDE REPORT
【侍JAPAN NEWS】WBC2026の日程&組み分け発表! 連覇へ向けて最初の関門は準々決勝か
侍JAPAN NEWS World Baseball Classic 2026
巨人・浅野翔吾があわやサイクル安打の猛打 V争いで躍動する若武者
ペナントレース EXPRESS 2024【セ・リーグ】
【夏の甲子園2024】京都国際が夏の甲子園初V 京都勢では68年ぶり 史上初決勝タイブレーク決着
アマチュア野球FLASH 第106回全国高等学校野球選手権大会
タイガース・前田健太 若いチームのお手本として 所作が投手陣の将来に生かされる
MLB NEWS 2024
廣岡達朗コラム「京都国際高のダブルエースは大化けの予感。東尾修の投球術に学べ」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
やくみつる連載4コマ『夢のあとさき……』『奇策実るか?』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
DeNA・今野瑠斗「寮にいるときは、サウナがあるので入ったり、映画が好きなので一人で映画館に行ったり」/最近の趣味
PLAYER'S VOICE
DeNA・戸柱恭孝 変わった役割は熱き思いを胸に「自分だけのことを考える年齢じゃない」/このままでは終わらない
オーロラビジョン
巨人・大城卓三「母校である東海大相模高が夏の甲子園に出場していましたし、今年も時間があるときは見ていました」/甲子園
PLAYER'S VOICE
ヤクルト・大西広樹「岩崎優さん、岡本和真さん、三浦大輔監督…いろいろな人と交流させていただいてありがたかったです」/オールスター初出場
PLAYER'S VOICE
中日・高橋宏斗「食事に気を使っています。とにかくしっかりと食べることを意識しています」/夏バテ対策
PLAYER'S VOICE
オリックス・曽谷龍平「何年も先発ローテーションを守っている投手はすごいなと感じました」/先発ローテーション
PLAYER'S VOICE
ロッテ・高部瑛斗「素直にうれしい気持ちです。何とか結果を残そうと1年間、もがいてきたので、いい形になってよかった」/月間MVP
PLAYER'S VOICE
ソフトバンク・廣瀬隆太「バットはビシエド選手(中日)から、ファーストミットは山川穂高さんからいただきました」/道具
PLAYER'S VOICE
広島・矢野雅哉「雰囲気は明るいと思いますよ。もちろん勝ったときは、より明るくなります」/ロッカールーム
PLAYER'S VOICE
楽天・中島大輔「ファームとは球場の雰囲気が全然違うので緊張しますね。今は楽しさ4、きつさ6くらいです(苦笑)」/一軍生活
PLAYER'S VOICE
西武・古川雄大「守備に関しては去年よりもはるかに上達したとは思います。一番の課題は打撃ですね」/現在地
PLAYER'S VOICE
日本ハム・F.レイエス「エスコンFで多くのホームランを打てているのは、自分のホームだからだよ」/本拠地
PLAYER'S VOICE
石田雄太コラム「重荷を背負って期待に応えたホームランの価値」
石田雄太の閃球眼
西武・青山美夏人 最後は氣持ち「“氣持ち”がなかったら勝ててなかった試合も多かったと思います」
野球浪漫2024
山内和宏(南海ほか)インタビュー<2>同期入団の同姓・山内孝徳投手に「ライバル意識は、最初はなかったんですけど……」
レジェンドを訪ねる 昭和世代の言い残し
<1997年9月2日>37年ぶりの優勝を目指して追い上げる横浜を止めた! 無欲のノーヒットノーラン
あの日、あのとき、あの場所で 球界の記念日にタイムスリップ
スージー鈴木コラム 第21回「合併なんてしてくれるな。球団通算記録のためにも」
スージー鈴木の球さわぎの腰つき
【打者】練習ではライナー性の打球が飛ぶが、試合ではゴロしか打てない。いい打球を打つコツは?<1>/元巨人・岡崎郁に聞く
ベースボールゼミナール
【投手】内野手から投げるボールが怖いと言われる。力加減はどうすればいい?/元ヤクルト・荒木大輔に聞く
ベースボールゼミナール
信濃・馬場愛己がサイクル 真夏の首位攻防が白熱 群馬、神奈川、信濃と三つ巴の大混戦/BCリーグ
独立リーグ Other Leagues Weekly Report
トリドールHD×高知×四国IL 地元を愛する者同士が集まり起きる化学反応/四国アイランドリーグplus
独立リーグ Other Leagues Weekly Report
オイシックス・稲葉大樹 不惑迎えた“レジェンド”「打席に立つ以上は“1000本安打”に挑戦していきたい」
イースタンリーグ ウィークリーリポート
【MLB】ジャック・フラハティ(ドジャース)<1> ドジャー・スタジアム近くの出身 先発の救世主としてトレード加入
Welcome to the Dodgers World 大谷&山本の仲間たち
【MLB】「先発投手は6イニングを投げねばならない」 抜本的なルール変更検討の狙いとは
MLB最新事情
日本ハム・明瀬諒介 『強い打球』を目指して「いずれは一軍でレギュラーとして出場できるように。強い打球を目指して、中途半端なスイングはしない」
ファームから熱き魂で挑む! 未来を拓くキラ星たち
増居翔太(トヨタ自動車・投手) 『圧倒』の2文字に向かって「上のレベルを目指してやっていきたい」
ドラフト逸材クローズアップ
元メジャー・リーガー16年ぶり登板 ENEOS・田澤純一が示した東京ドームでの16球
第95回都市対抗野球大会
V候補を初戦で撃破!! 北海道ガスが記した節目の白星 北海道勢100勝目の偉業
第95回都市対抗野球大会
トヨタ自動車・佐竹功年 入社19年の現役生活に終止符 社会人野球のレジェンドの功績
第95回都市対抗野球大会
デーブ大久保コラム「内角が好きな私にシュートを臆せず投げ込んできたのは盛田幸妃でした」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
小笠原道大コラム 第21回 セ・リーグ優勝争い「投打のバランスが良いカープ。“いつもどおりの野球”を貫けるか」
ガッツのフルスイング主義
ロッテ・佐々木朗希 ストレートが変わるきっかけをつかみ切れなかったピッチング/荒木大輔のPitching Analysis
荒木大輔のPitching Analysis
伊原春樹コラム「捕手は外国人リリーバーの手綱さばきをしっかり行うべき」
伊原春樹の野球の真髄
広島・堂林翔太が史上533人目の通算1000試合出場(週間記録室/8月20日~8月25日)
週間記録室2024
【連続写真】オリックス・紅林弘太郎「上半身はムダな動きのないスイング 下半身の使い方に向上の余地あり」
篠塚和典の連続写真に見るプロのテクニック
ベースボール百科「志賀直哉の小説に出てくる大洋ホエールズ球団代表」
綱島理友のサブカルノート
ヤクルト・長岡秀樹インタビュー 妥協を許さぬ心「妥協しないで試合に入る。それは最後まで続けたい」
今に燃える球人魂
ドジャース・大谷翔平 史上最速で『40-40』達成!「もっともっとこれから勝って、記録を塗り替えて頑張りたい」
WEEKLY SHOHEI OTANI 頂点を目指せ!
日本ハム・松本剛 「CSに必ず行く」大勝負で力を出し切るチームリーダー/このままでは終われない
オーロラビジョン
巨人・門脇誠 昨季同様の巻き返しはなるか/このままでは終わらない
オーロラビジョン
ヤクルト・山田哲人 再び輝きを放つ日を待って/このままでは終われない
オーロラビジョン
楽天・瀧中瞭太 投球術で白星を呼び込む/このままでは終われない
オーロラビジョン
中日・梅津晃大 制球力と修正力を磨いて/このままでは終わらない
オーロラビジョン
オリックス・山下舜平大 頼もしさが増して「うれしいですけど、まだまだです」/このままでは終わらない
オーロラビジョン
西武・高橋光成 開幕11連敗の悪夢…取り戻したい“エースらしさ”/このままでは終わらない
オーロラビジョン
阪神・伊藤将司 与えられたポジションで結果を出す強い意志/このままでは終わらない
オーロラビジョン
広島・九里亜蓮 気合をみなぎらせ、最終盤にスタンバイ/このままでは終わらない
オーロラビジョン
新着コラム
日本ハム・田中正義「今年こそはオールスターに選ばれるような選手から三振を取れるよう、一生懸命投げたい」/ひそかな野望
PLAYER'S VOICE
ヤクルト・並木秀尊「『ほかの人よりも秀でてほしい』『誰からも尊敬される人になってほしい』という思いからです」/名前の由来&あだ名
PLAYER'S VOICE
ヤクルト・荘司宏太 無失点記録ストップも心新たに/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
もっと見る
アクセス数ランキング
1
坂本勇人に強力なライバル? 巨人の新戦力に他球団から「福留孝介に似ている」指摘が
HOT TOPIC
2
村上宗隆2世…巨人の三軍からはい上がった「21歳の和製大砲」は
HOT TOPIC
3
大阪桐蔭高で3年時に八番打者も…首位打者狙える「巨人のチャンスメーカー」は
HOT TOPIC
4
日本ハム・今川優馬 夢の終わり、夢の始まり「あきらめない限り夢破れることって絶対ないと思うんです。最後の最後まで何が起こるか人生分からないので」
野球浪漫2025
5
近本光司2世? 巨人が指名したスピードスターに他球団から「欲しかった選手」嘆きが
HOT TOPIC
6
ヤクルト・並木秀尊「『ほかの人よりも秀でてほしい』『誰からも尊敬される人になってほしい』という思いからです」/名前の由来&あだ名
PLAYER'S VOICE
7
廣岡達朗コラム「『もっと締めないといけない』アマの人間にこんなことを言われたら、プロの恥である」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
8
佐々木俊輔、松原聖弥だけでない…巨人で身体能力が際立つ「ドライチの逸材」は
HOT TOPIC
9
廣岡達朗コラム「森祇晶は私でなければ使いこなせない 巨人OBが他球団の監督で失敗する理由」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
10
日本ハム・田中正義 『奇跡』の日々「本当に奇跡が起きてるような感じ。投げるたび、奇跡が起きてるような感覚です」
野球浪漫2023
もっと見る
注目数ランキング