トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2022年7月11日号
<CLOSE UP>ヤクルト・村上宗隆 若き主砲が目指すもの
止まらない燕の快進撃
ヤクルト・内山壮真インタビュー 打てる捕手への道 「チームの柱として活躍できるように」
止まらない燕の快進撃 SPECIAL INTERVIEW
2022高津スワローズ 未来を見据えて今を戦う 連覇、そしてその先へ。
止まらない燕の快進撃 TEAM REPORT
ヤクルト・球団新記録更新中!! 12カード連続勝ち越しイッキ見せ!!
止まらない燕の快進撃 Play Back The Game
ヤクルト・石川雅規インタビュー 今も変わらないもの 「原点であるストレートをブレずに大切にしている」
止まらない燕の快進撃 SPECIAL INTERVIEW
【OBの視点】五十嵐亮太氏が見たリリーフ陣好調の理由 「高津監督は今までにない取り組みをしている」
止まらない燕の快進撃
【OBの視点】2015年優勝監督 真中満氏のヤクルト前半戦採点 「強さは全部です」
止まらない燕の快進撃
新時代四番群像 時代を変えていく男たち
四番打者を考える。Act.1
こだわりの男たちのこだわりの持論 彼らの「四番論」
四番打者を考える。Act.2
不動かケース別か――指揮官は何を考えているか 球団別「四番最新事情」
四番打者を考える。Act.3
編集部イチ押し! 可能性は無限大!! 12球団「次世代四番候補」【セ・リーグ編】
四番打者を考える。Act.4
編集部イチ押し! 可能性は無限大!! 12球団「次世代四番候補」【パ・リーグ編】
四番打者を考える。Act.4
連載ダンプ辻コラム 第108回「僕が高橋一三を得意にした理由は目をつぶったことです」
ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ
西武・山川穂高 通算200号本塁打達成(週間記録室/6月21日~6月26日)
週間記録室2022
ソフトバンク・周東佑京インタビュー 解放からの変化 「このまま終わっていくのが嫌だった」
ZOOM UP INTERVIEW ケガを乗り越えて――
エンゼルス・大谷翔平 圧巻! ユニコーンの活躍
MLB通信2022 躍動する日本人メジャー
廣岡達朗コラム「巨人は『クリーンアップ』という表現を即刻返上せよ」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
やくみつる連載4コマ『164cmのヒーロー』『ハイ-マッキー』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
張本勲コラム「スランプになった選手に必要なのは練習あるのみ。自分自身と向き合うことだ」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
岡田彰布コラム「ヤクルトが負けない。勢いが付いたのは開幕戦。それがヤクルトと阪神の今の順位よ」
岡田彰布のそらそうよ
石田雄太コラム「原石を磨き、埃を拭う二軍の指揮官」
石田雄太の閃球眼
ソフトバンク・牧原大成 わが使命、わが誇り
野球浪漫2022
【スゴ技】篠塚和典(巨人) 巨人80年代の天才ヒットメーカー
伝説の男たちの「スゴ技」!
香坂英典コラム 第61回 先乗りスコアラー編01「敵を信じてはいけない」
裏方が見たジャイアンツ
堀内恒夫コラム 第36回「ヤクルトにあって巨人にはないもの。その違いが何かをしっかり考えろ!」
堀内恒夫の悪太郎の遺言状
佐藤道郎コラム 最終回「王さんが言ってくれたんだ『いい名前だね、俺も野球小僧だから』って」
生中生無 死中生有
中日 通訳兼国際渉外担当・桂川昇 助っ人たちに寄り添って
裏方物語 チームを支える仕事人
野手が走路を妨害したときどのような基準で判定は下される?/元パ・リーグ審判員 山崎夏生に聞く
山崎夏生のルール教室
森本哲星(市船橋高・投手)ポテンシャルの高い143キロサウスポー「自分がつらくても、常に笑顔を忘れず周りを安心させたい」
ドラフト逸材クローズアップ
劇的サヨナラ勝ち! 中大、崖っぷちから一部残留
東都大学一部二部入れ替え戦
3年ぶり大学日本代表結成! 大学生24選手ハーレムベースボールウイーク2022出場
侍ジャパン大学代表
栃木・叺田本気がMVP/BCLリポート
日本独立リーグWatch
後期開幕、愛媛・玉置隼翔が好投/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
デーブ大久保コラム「ヤクルトは結果を求めない育成で強いチームをつくり上げています」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
伊原春樹コラム「簡単に飛び出して……バクチのように見えた盗塁」
伊原春樹の野球の真髄
川口和久コラム「虎が猫になる珍現象はこれからも続くのか?」
川口和久のスクリューボール
ソフトバンク・田上奏大 経験と体力の重要性「マイペースな自分はピッチャーのほうが向いている」
ファームで力戦奮闘中! 未来を照らす超新星たち
阪神・小野寺暖 厳しく、ポジティブに「結果を出すために『自分が嫌なことを毎日続ける』ことで自信をつかみたい」
BIGHOPE 光る新鋭
【連続写真】巨人・菅野智之「軸足は根を張り、体の開きを抑えた欠点がない素晴らしいフォーム」
岩隈久志の連続写真に見るプロのテクニック
ベースボール百科 細部を徹底比較して観察 復刻ユニの楽しみ方
綱島理友のサブカルノート
阪神・中野拓夢のグラブ チームメートのグラブから究極のヒントを得た逸品
道具の流儀 2022
山岡泰輔コラム 第11回 タテのカットボールの使い方
打者を封じる思考力 山岡泰輔の変化球ノート
日本ハム・谷内亮太 初のサヨナラ打に「とても感動」。守備職人がバットでも存在感アップ/切り札はオレだ!
オーロラビジョン
巨人・中島宏之 試合を決めるエネルギッシュなベテラン/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
DeNA・藤田一也 チーム最年長のひと振り稼業/切り札はオレだ!
オーロラビジョン
確実に1点を奪い取る“足”「セーフになる自信があった」 ロッテ・和田康士朗/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
昨年の都市対抗準優勝Honda熊本が粘りで北海道制覇
第63回JABA北海道大会
中日・高松 渡 走れ!タカマツ/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
ヤクルト・田口麗斗 チームを支えるミスターゼロ/切り札はオレだ!
オーロラビジョン
楽天・銀次「甘い球を一発で」。勝負強さの裏にあるもの/切り札はオレだ!
オーロラビジョン
オリックス・佐野皓大 スペシャリストが快足を飛ばす「立場的にも、とにかく試合に出て」/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
西武・本田圭佑 驚きの中継ぎ転向で予想以上の好結果を残す7年目右腕/切り札はオレだ!
オーロラビジョン
新着コラム
巨人・鈴木大和「試合前日は夜だけでなくて一日中、こまめにお茶やスポーツドリンクを飲むようにしています」/暑さ対策
PLAYER'S VOICE
ロッテ・石川柊太「古巣だからどうこうっていうのはそんなに大きな問題ではありません」/古巣からの勝利
PLAYER'S VOICE
<男を磨く場所>広陵高・グラウンド 甲子園を目指す充実設備
広陵高校の育成力 プロで通用する理由を徹底分析!!
もっと見る
アクセス数ランキング
1
岡田彰布前監督が成長ぶりを高く評価…阪神のキーマンになる「天才打者」は
HOT TOPIC
2
日本球界復帰報道の藤浪晋太郎 米国で明かしていた「大きな手ごたえ」とは
HOT TOPIC
3
岡田彰布コラム「制球力、駆け引きでは日本人が断然メジャーを上回っている ダルビッシュがその礎になった」
岡田彰布のそらそうよ
4
日本ハム・今川優馬 夢の終わり、夢の始まり「あきらめない限り夢破れることって絶対ないと思うんです。最後の最後まで何が起こるか人生分からないので」
野球浪漫2025
5
同学年の小園海斗に負けない身体能力…定位置狙う「阪神のスター候補」
HOT TOPIC
6
教育者が語る3年間の教え なぜ、広陵高OBは「成功者」になれるのか?
広陵高校の育成力 プロで通用する理由を徹底分析!!
7
他球団なら一軍で先発の軸に ファームで抜群の安定感誇る「阪神の右腕」は
HOT TOPIC
8
大ブレークの予感…阪神の若武者に「吉田正尚2世」の高評価が
HOT TOPIC
9
岡田彰布コラム「生で実際に宗山塁のプレーを見たよ 体の線の細さという印象が強い」
岡田彰布のそらそうよ
10
<広陵高出身ルーキー>西武・渡部聖弥インタビュー 大切なのは思考力「失敗をどう見つめ直すかによって変わってくる」
広陵高校の育成力 プロで通用する理由を徹底分析!!
もっと見る
注目数ランキング
1
教育者が語る3年間の教え なぜ、広陵高OBは「成功者」になれるのか?
広陵高校の育成力 プロで通用する理由を徹底分析!!
2
【メキシコ野球発見録】メキシコならではの奥深い野球に結びつく独特の環境「メキシコは国土が広いので、めちゃくちゃいろんな野球があります」(乙坂)
メキシコ野球発見録
3
日本球界復帰報道の藤浪晋太郎 米国で明かしていた「大きな手ごたえ」とは
HOT TOPIC