トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2020年6月1日号
1981年の江川卓はエースではなかったのか。
「エース」を考える
西本聖(元巨人ほか)「エースは江川卓。私は最後まで超えられなかった」
インタビュー「エース」を語る
斎藤雅樹、桑田真澄、槙原寛己 “三本柱”の誰がエースだったのか 斎藤雅樹(元巨人)の視点「僕はエースじゃなかった」
1980~90年代巨人エース論
斎藤雅樹、桑田真澄、槙原寛己 “三本柱”の誰がエースだったのか 村田真一(元巨人)の視点「三本柱はそれぞれがエース」
1980~90年代巨人エース論
菅野智之コラム テーマ『“エース”の条件』
The GOAL season.3 菅野智之が求める究極の姿
山田久志(元阪急)「あのころのパのエースには独自の色と風格があった」
インタビュー「エース」を語る
阪神・西勇輝インタビュー 勝ちに導くエースへ
スペシャルインタビュー
達川光男が語る 「ワシが見たエースの条件」
インタビュー「エース」を語る
西武・途切れたエースの魂が再び継承されていくか/12球団エース列伝
12球団エース列伝
ソフトバンク・スタイルを貫き、理想を形にするのがエース/12球団エース列伝
12球団エース列伝
楽天・絶対的右腕の系譜は常に途切れず/12球団エース列伝
12球団エース列伝
ロッテ・受け継がれる伝統──。“絶対条件”は明白/12球団エース列伝
12球団エース列伝
日本ハム・記録にも記憶にも残る個性派エースの系譜/12球団エース列伝
12球団エース列伝
オリックス・再構築される系譜。低迷打破は近い/12球団エース列伝
12球団エース列伝
巨人・チームの伝統とともに受け継がれるエースの矜持/12球団エース列伝
12球団エース列伝
DeNA・三大右腕に次ぐ、令和のエース登場なるか/12球団エース列伝
12球団エース列伝
阪神・広い甲子園のマウンドが歴代大エースを生む/12球団エース列伝
12球団エース列伝
広島・近年のエースの胸にも宿る畏敬の念と責任感/12球団エース列伝
12球団エース列伝
中日・エースナンバー20と90年代のWエース/12球団エース列伝
12球団エース列伝
ヤクルト・“長寿”がツバメのエースの条件/12球団エース列伝
12球団エース列伝
近鉄・鈴木啓示に見る エースの育て方
「エース」を考える
12球団次世代エース候補カタログ【セ・リーグ編】
「エース」を考える
12球団次世代エース候補カタログ【パ・リーグ編】
「エース」を考える
短期連載ダンプ辻コラム 第8回「田淵の控えもつらいよ?」
ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ
平野謙コラム 第3回「ついにピッチャー失格。まさかこのままクビに……」
平野謙の「人生山あり谷あり、感謝あり」
澤村幸明(日本通運監督) 修羅場を戦い抜く準備と集中力
2020社会人野球監督クローズアップインタビュー
オールスター想い出の名勝負 プライドを懸けたもう1つの「セ・パ頂上決戦」
PLAY BACK 1951-2019
心を一つに!プロ野球選手会からの「がんばろう」メッセージ
日本プロ野球選手会×週刊ベースボール
オリックス・山本由伸ミニインタビュー 「今はチャンスでもある!」
選手たちから子どもたちへ送る 心を一つに!「がんばろう」メッセージ
追憶のスタジアム 第3回『駒澤球場』暴れん坊たちの棲家
追憶のスタジアム
今永昇太コラム「小中学校の思い出」
神は細部に宿る
廣岡達朗コラム「監督はもっとマウンドへ足を運ぶべきだ」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
阪神・能見篤史 こういうときこそ生きるベテランの経験力/生え抜きの輝き
オーロラ・ビジョン
張本勲コラム「打者にとっての原点であり、一番大切で反復してほしい練習。今こそ素振りの再認識を!」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
岡田彰布コラム「アマの大会中止、学生たちが心配やわ。今週の特集『エースを考える』。近年の阪神では井川慶やな」
岡田彰布のそらそうよ
立浪和義コラム「トスバッティングの重要性」
立浪和義コラム
大島康徳コラム「チームが苦しいときに『俺が行く』と言えるのがエースの資質です」
冷静と情熱の野球人 大島康徳の負くっか魂!!
デーブ大久保コラム「『彼が投げれば勝てる』と言われて初めてエースが誕生するのです」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
一死一、三塁で右翼へのフライを落球。一走は封殺も、三走が生還。記録はどうなる?
ルール教室
中内亮太(東亜大) 主将兼エースの自覚。最速151キロ誇る「鉄腕」
ドラフト逸材クローズアップ
加盟校の選手、関係者の安全と健康を最優先に史上初の中止
第69回全日本大学野球選手権大会
東京六大学、5月下旬開幕は断念も8月開催へ向けて模索
東京六大学春季リーグ戦
川口和久コラム「子どもたちの夢をかなえるのが大人の仕事じゃないかな」
川口和久のスクリューボール
燃える初代主将 神奈川・青木颯/BCLリポート
日本独立リーグWatch
全4球団が練習再開/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
広島・菊池保則 復活呼んだ柔和な男の内角攻め
野球浪漫2020
【連続写真】ソフトバンク・周東佑京 下半身主導は良いが、上半身がコントロールできていない
連続写真に見るプロのテクニック
私情の空論2019-20 ブラゼル イタタタタ!自打球3度のあと、本塁打!!
河合じゅんじ連載企画
今永昇太コラム 第4回 「小中学校の思い出」
神は細部に宿る
西武・木村文紀 全試合出場で初の規定打席到達へ!/生え抜きの輝き
オーロラビジョン
広島・中田廉投手 3大テーマに取り組み復活へ/生え抜きの輝き
オーロラビジョン
日本ハム・宮西尚生 「生けるレジェンド」の大記録の行方は……/生え抜きの輝き
オーロラビジョン
ヤクルト・雄平 四番・村上をバックアップする/生え抜きの輝き
オーロラビジョン
ソフトバンク・中村晃 グラウンド外でも大忙し/生え抜きの輝き
オーロラビジョン
オリックス・T-岡田 闘志みなぎらせる“浪速の轟砲”/生え抜きの輝き
オーロラビジョン
ロッテ・荻野貴司 存在の大きさをあらためて実感/生え抜きの輝き
オーロラビジョン
DeNA・三上朋也 右ヒジの不安が消え完全復活へ/生え抜きの輝き
オーロラビジョン
巨人・亀井善行外野手 入団16年目、チームの兄貴分/生え抜きの輝き
オーロラビジョン
楽天・青山浩二 15年目の鉄腕に衰えなし/生え抜きの輝き
オーロラビジョン
新着コラム
日本ハム・田中正義「今年こそはオールスターに選ばれるような選手から三振を取れるよう、一生懸命投げたい」/ひそかな野望
PLAYER'S VOICE
ヤクルト・並木秀尊「『ほかの人よりも秀でてほしい』『誰からも尊敬される人になってほしい』という思いからです」/名前の由来&あだ名
PLAYER'S VOICE
ヤクルト・荘司宏太 無失点記録ストップも心新たに/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
もっと見る
アクセス数ランキング
1
坂本勇人に強力なライバル? 巨人の新戦力に他球団から「福留孝介に似ている」指摘が
HOT TOPIC
2
村上宗隆2世…巨人の三軍からはい上がった「21歳の和製大砲」は
HOT TOPIC
3
大阪桐蔭高で3年時に八番打者も…首位打者狙える「巨人のチャンスメーカー」は
HOT TOPIC
4
日本ハム・今川優馬 夢の終わり、夢の始まり「あきらめない限り夢破れることって絶対ないと思うんです。最後の最後まで何が起こるか人生分からないので」
野球浪漫2025
5
日本ハム・田中正義 『奇跡』の日々「本当に奇跡が起きてるような感じ。投げるたび、奇跡が起きてるような感覚です」
野球浪漫2023
6
近本光司2世? 巨人が指名したスピードスターに他球団から「欲しかった選手」嘆きが
HOT TOPIC
7
廣岡達朗コラム「『もっと締めないといけない』アマの人間にこんなことを言われたら、プロの恥である」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
8
教育者が語る3年間の教え なぜ、広陵高OBは「成功者」になれるのか?
広陵高校の育成力 プロで通用する理由を徹底分析!!
9
廣岡達朗コラム「日本ハムに告ぐ。金儲けさえできれば、それでいいのか?」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
10
廣岡達朗コラム「森祇晶は私でなければ使いこなせない 巨人OBが他球団の監督で失敗する理由」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
もっと見る
注目数ランキング
1
ジャイアンツU15ジュニアユース監督・片岡保幸(巨人)「野球を通じて人間的な成長が図れるように」 プロ野球を支える仕事人
プロ野球を支える仕事人
2
<長嶋茂雄再録インタビュー>【1960年】素顔に迫る長嶋茂雄へ「50の質問」3シーズン目の背番号「3」
長嶋茂雄再録インタビュー