トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2020年1月27日号
1位指名選手を大胆予想!2020新年ドラフト番付
2020ドラフト特集
来田涼斗&中森俊介(明石商高) 公立校をけん引する超高校級コンビ
2020ドラフト注目選手クローズアップ【高校生編】
鵜沼魁斗&加藤響&山村崇嘉&西川僚祐(東海大相模高) 伝統スタイルを継承する156発カルテット
2020ドラフト注目選手クローズアップ【高校生編】
高橋宏斗(中京大中京高)「世代NO.1」を掲げる148キロ本格派右腕
2020ドラフト注目選手クローズアップ【高校生編】
内山壮真(星稜高) 3つの日本一を狙う正真正銘の司令塔
2020ドラフト注目選手クローズアップ【高校生編】
早川隆久(早大) 先輩2人の背中追う主将兼エースの矜持
2020ドラフト注目選手クローズアップ【大学生編】
山崎伊織(東海大) 153キロ右腕が操る「伝家の宝刀」
2020ドラフト注目選手クローズアップ【大学生編】
佐藤輝明(近大) トリプルスリーを狙える規格外のスラッガー
2020ドラフト注目選手クローズアップ【大学生編】
今川優馬&峯本匠&平山快(JFE東日本) スラッガーが秘めた「3つの個性」
2020ドラフト注目選手クローズアップ【社会人編】
栗林良吏(トヨタ自動車) 投手キャリア6年目。類まれな野球センス
2020ドラフト注目選手クローズアップ【社会人編】
2020編成&スカウト布陣&12球団補強ポイント【パ・リーグ編】
2020ドラフト特集
2020編成 &スカウト布陣&12球団補強ポイント【セ・リーグ編】
2020ドラフト特集
ソフトバンク・リーグVは逃しても球団史上初3年連続日本一/12球団2019年シーズン回顧
12球団2019年シーズン回顧
田中大貴コラム「残りは5人に!松坂世代の2020年展望」
田中大貴のMonthly Column
ロッテ・球団をあげて特大の原石を磨く/12球団の育成プランを探れ
2020ルーキー始動!12球団の育成プランを探れ
ヤクルト・大成に向けて独自のアプローチ/12球団の育成プランを探れ
2020ルーキー始動!12球団の育成プランを探れ
2020ルーキー始動!12球団の育成プランを探れ【セ・リーグ編】
12球団の育成プランを探れ
2020ルーキー始動!12球団の育成プランを探れ【パ・リーグ編】
12球団の育成プランを探れ
手塚一志の野球“上達”の道「トレーニングから“カラダの操り方”にたどり着くまでの失敗の連続」
パフォーマンス向上のためのヒント
楽天・三木肇監督インタビュー 思考する野球を貪欲に
新指揮官インタビュー
楽天・牧田和久インタビュー 東北を熱くするサブマリン
新戦力インタビュー
吉田正尚コラム 最終回 テーマ「はじまりの場所」
吉田正尚の頂ロード Road to Top × ふるさと紀行
原田明広(友部リトルシニア監督)が贈る 巨人・高橋優貴へのメッセージ
あの時代の記憶 恩師が贈る言葉
マイプライベートタイム 日本ハム・武田勝コーチの愛猫 みー太郎
MY PRIVATE TIME~オフのひととき~
張本勲コラム「自主トレは1人でやれ!バッターとピッチャーが一緒に自主トレをするなど言語道断」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
野村克也が語る「マスコミ」
野村克也の本格野球論
岡田彰布コラム「新人合同自主トレで印象に残ってるのは鳥谷よ。今年の阪神の新人は育成中心。それだけチームは充実している」
岡田彰布のそらそうよ
立浪和義コラム「ルーキーの起用には我慢も必要」
立浪和義コラム
大島康徳コラム「森友哉は決してリードが悪いわけじゃない!?」
冷静と情熱の野球人 大島康徳の負くっか魂!!
デーブ大久保コラム「嶋基宏の楽天退団は惜しいのひと言。生え抜き選手は大事にすべきです」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
新潟・宮沢直人 ブルペン捕手で支える/BCLリポート
日本独立リーグWatch
『僕がNPBの扉を開いた理由』野手編/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
ダブルスチールを狙うも、空振りの振り戻しが捕手を直撃。送球ができない場合の裁定は?
ルール教室
牛島希(九州学院高) 脚力とパワー武器に新たな選手像を確立
ドラフト逸材クローズアップ
昨秋の関東覇者・健大高崎高 新たなスタイルを模索
第92回選抜高校野球大会候補校
文武両道を実践した高校生47人、大学生26人が表彰
令和元年度・学生野球表彰
都市対抗連覇に挑戦する須田幸太(JFE東日本)の覚悟
注目の社会人選手
川口和久コラム「セの注目はヤクルトの倍返し?」
川口和久のスクリューボール
【連続写真】DeNA・今永昇太 ボールを隠すための工夫が素晴らしいフォーム
連続写真に見るプロのテクニック
新井貴浩コラム「まっちゃん(松山竜平)には、若干、私と同じニオイを感じずにはいられません」
球の心は正直者
私情の空論2019-20 武田一浩 抑え、先発で活躍!91年球宴での勇姿だ!!
河合じゅんじ連載企画
リレートーク・阪神 岩田稔「僕に二塁打を打たれてどんな心境だったの?(笑)」
球界リレートーク2019-20
西武・木村文紀外野手「『ヒットメーカー』と書いてあって、最高!」/おみくじ
ロッカールーム
阪神・板山祐太郎外野手「基本、大吉ばかり引きますね」/おみくじ
ロッカールーム
阪神・福留孝介 攻めの姿を貫く /最年長の意地
オーロラビジョン
広島・石原慶幸 出場機会減ってもチーム貢献は不変/最年長の意地
オーロラビジョン
日本ハム・鶴岡慎也 二足のわらじで挑むプロ18年目/最年長の意地
オーロラビジョン
日本ハム・難波侑平内野手「6年連続の大吉!強運の持ち主なんです」/おみくじ
ロッカールーム
ソフトバンク・和田毅 残るためには結果がすべて/最年長の意地
オーロラビジョン
楽天・熊原健人投手「実家の深山神社で引きました」/おみくじ
ロッカールーム
ヤクルト・古賀優大捕手「商売繁盛の神社に行ってきました」/おみくじ
ロッカールーム
巨人・亀井善行 大人の仕事でチームを下支え/最年長の意地
オーロラビジョン
中日・石田健人マルク投手「御器所八幡宮で引いてます」/おみくじ
ロッカールーム
中日・山井大介 覚悟を決める1年/最年長の意地
オーロラビジョン
DeNA・藤岡好明 「困ったときのフジオカさん」/最年長の意地
オーロラビジョン
ロッテ・荻野貴司 年齢の限界をはねのける/最年長の意地
オーロラビジョン
ロッテ・井上晴哉内野手「『大吉』じゃないあたりが僕らしくていいと思いますね」/おみくじ
ロッカールーム
オリックス・大城滉二内野手「逆に当たりでしょ?」/おみくじ
ロッカールーム
広島・九里亜蓮投手「初めて引いたおみくじが大凶でした」/おみくじ
ロッカールーム
ソフトバンク・甲斐拓也捕手「パッと目が行きがちなのは『願い事』や『失せ物』」/おみくじ
ロッカールーム
ヤクルト・石川雅規 譲れない目標/最年長の意地
オーロラビジョン
巨人・坂本勇人内野手 「遊びのつもりで……」/おみくじ
ロッカールーム
オリックス・比嘉幹貴 闘志を内に秘め/最年長の意地
オーロラビジョン
西武・松坂大輔 現状を受け止めつつも「それを少しでも覆せるように」/最年長の意地
オーロラビジョン
新着コラム
中日・勝野昌慶「同じピッチャーで、僕の決め球のフォークも投げるみたいです」/弟
PLAYER'S VOICE
西武・高橋光成「テンションが上がって、思わずかりゆしも買っちゃいました(笑)」/沖縄
PLAYER'S VOICE
中日・金丸夢斗 ただ者ではない黄金左腕/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
もっと見る
アクセス数ランキング
1
メジャー注目は高橋宏だけではない…最速156キロの中日右腕に「すごい球投げる」
HOT TOPIC
2
坂本勇人に強力なライバル? 巨人の新戦力に他球団から「福留孝介に似ている」指摘が
HOT TOPIC
3
素材は高橋宏斗級…「中日の大谷翔平」に来季大ブレークの期待が
HOT TOPIC
4
日本ハム・今川優馬 夢の終わり、夢の始まり「あきらめない限り夢破れることって絶対ないと思うんです。最後の最後まで何が起こるか人生分からないので」
野球浪漫2025
5
中日・勝野昌慶 天国に届けた158キロ「僕にセンスはない。だからこそ三浦さんたちとつくってきた。そういう自負はあります」
野球浪漫2024
6
村上宗隆2世…巨人の三軍からはい上がった「21歳の和製大砲」は
HOT TOPIC
7
中日に不可欠な存在へ どん底からはい上がった「天才打者」に他球団から警戒の声
HOT TOPIC
8
プロ未勝利も今中慎二を彷彿…他球団が「エースになる逸材」高評価の左腕は
HOT TOPIC
9
大阪桐蔭高で3年時に八番打者も…首位打者狙える「巨人のチャンスメーカー」は
HOT TOPIC
10
山本祐大コラム 第8回 ライバルという存在「野球選手である以上、一番を目指したい。日々、もっと上手くなるために努力を続けていきます」
山本祐大の捕手論 花よりも花を咲かせる土となれ
もっと見る
注目数ランキング
1
スージー鈴木コラム 第64回「ヤンキースのデザインに勝つ方法は西宮にあり」
スージー鈴木の球さわぎの腰つき
2
山本祐大コラム 第8回 ライバルという存在「野球選手である以上、一番を目指したい。日々、もっと上手くなるために努力を続けていきます」
山本祐大の捕手論 花よりも花を咲かせる土となれ
3
ヤクルト・並木秀尊「『ほかの人よりも秀でてほしい』『誰からも尊敬される人になってほしい』という思いからです」/名前の由来&あだ名
PLAYER'S VOICE