トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2019年6月10日号
NPB現役最高の変化球は?/12球団選手&首脳陣100人アンケート!
2019変化球特集
オリックス・山本由伸の変化球レッスン『カットボール』 球数減を呼ぶ“便利なボール”
変化球誌上レッスン
巨人・山口俊の変化球レッスン『フォーク』 大きな変化と小さな変化を投げ分け
変化球誌上レッスン
ヤクルト デーブ・ハフの変化球レッスン 打者を幻惑する魔球『チェンジアップ』
変化球誌上レッスン
阪神・西勇輝の変化球レッスン『スライダー』 ストライクゾーンの幅を広めの意識で
変化球誌上レッスン
現役投手たちのスライダーの握りと投げ方
2019変化球特集 スライダー編
ヤクルト・五十嵐亮太の変化球レッスン『ナックルカーブ』 心強いウイニングショット
変化球誌上レッスン
日本でもパワーカーブがカーブの主流になっていくのか!?
2019変化球特集 カーブ編
大野豊氏に聞く『カーブ』 小さい変化球が全盛の今、目線動かすカーブは効果的
2019変化球特集 カーブ編
カーブの握り図鑑~往年の名投手編~
2019変化球特集 カーブ編
カーブの握り図鑑~現役投手編~
2019変化球特集 カーブ編
楽天・高梨雄平の変化球レッスン『ツーシーム』 三位一体で力を発揮
変化球誌上レッスン
ロッテ・石川歩の変化球レッスン 投球の軸となる生命線『シンカー』
変化球誌上レッスン
山田久志が語る“サブマリン”魔球 その1 ストレート
2019変化球特集 アンダースロー編
山田久志が語る“サブマリン”魔球 その2 カーブ
2019変化球特集 アンダースロー編
山田久志が語る“サブマリン”魔球 その3 シンカー
2019変化球特集 アンダースロー編
山田久志が語る“サブマリン”魔球 その4 魔球アドバイス
2019変化球特集 アンダースロー編
これであなたも魔球マスター “キャップ投げ”で異次元の変化を手に入れろ!
2019変化球特集
12球団 球種&投球割合チェック【セ・リーグ編】
2019変化球特集
12球団 球種&投球割合チェック【パ・リーグ編】
2019変化球特集
廣岡達朗コラム「上原、泣く必要はない、よくやった。それより菅野は……」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
DeNA・大貫晋一インタビュー 飄々と内をえぐれ
噂のHOPEに直撃
山崎康晃コラム テーマ「プロ野球選手の遠征事情」
山崎康晃のヤスアキJUMP!
広島・いよいよ王者が来た!! スキなし11連勝!
2019ペナントレース
ソフトバンク・得意の交流戦まで踏ん張れるか!?
2019ペナントレース
雑草魂よ、永遠に――。上原浩治が現役引退
雑草魂よ、永遠に――。
張本勲コラム「流れを変えるには“新しい風”が必要。指揮官には見極める眼力、決断力が求められる」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
野村克也が語る「大阪球場」
野村克也の本格野球論
岡田彰布コラム「上原の引退で思い出すGT戦がある。お手本のような投手やったわ」
岡田彰布のそらそうよ
ヤクルト・上田剛史 僕には野球しかない
野球浪漫2019
立浪和義コラム「ルーキー時代の上原浩治選手から受けた衝撃」
立浪和義コラム
大島康徳コラム「フライボール革命の先駆者だった?」
冷静と情熱の野球人 大島康徳の負くっか魂!!
デーブ大久保コラム「松坂大輔の謝罪は大人の対応でしたが、ゴルフをすることは悪なんでしょうか」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
一塁送球をミットの土手と胸の間にボールを挟むようにストップ。なぜアウトではない?
ルール教室
坂元創(春日高) 福岡公立進学校に潜む146キロ右腕の将来性
ドラフト逸材クローズアップ
主将兼エース・森下暢仁が原動力。明大が40度目のリーグ制覇
東京六大学リーグ
新エース・村上頌樹が仁王立ち。東洋大2季ぶり20度目V
東都大学リーグ
スキのない野球で東海大相模高が初王者
春季関東大会
茨城・小沼健太 新球団で自覚芽生える/BCLリポート
日本独立リーグWatch
愛媛・正田樹 6年目、輝きは増すばかり/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
川口和久コラム「“神の声”は素直に聞こう!」
川口和久のスクリューボール
ヤクルト・松本友 パンチ力生かして支配下へ
ファームから羽ばたけ!New Generations
【連続写真】ヤクルト・廣岡大志 タイミングの取り方の良さなど山田哲人にイメージが重なる
連続写真に見るプロのテクニック
DeNA・大和のグラブ スペシャリストの道具選び。こだわりはディテールに宿る
道具の流儀 2019
新井貴浩コラム「打てない自分を四番で使い続けた浩二さんは大変だったと思います」
球の心は正直者
堀内恒夫コラム「上原浩治はまぎれもなく巨人のエースだ」
堀内恒夫の多事正論
私情の空論2019 杉谷拳士 左右両打席で連発!大活躍したのに…!!
河合じゅんじ連載企画
12球団ウィークリートピック
Weekly Topic
週べ・ファーム通信
ファーム通信
巨人・S.マシソン投手 彼こそが救世主/わがチームの速球王
オーロラビジョン
西武・牧野翔矢捕手「ダントツで森友哉さんです!」/あこがれの人
ロッカールーム
広島・フランスア 4連投もへっちゃら/わがチームの速球王
オーロラビジョン
広島・上本崇司内野手「高校の先輩の二岡さん。とにかくカッコよかった」/あこがれの人
ロッカールーム
日本ハム・杉浦稔大 威力満点の伸び上がる自慢のストレート/わがチームの速球王
オーロラビジョン
阪神・岩田稔投手「元中日の今中慎二さんにあこがれていました」/あこがれの人
ロッカールーム
日本ハム・バーベイト投手「僕に影響を与えてくれたロジャー・クレメンス」/あこがれの人
ロッカールーム
楽天・ウィーラー内野手「夢中になってテレビで見ていた」/あこがれの人
ロッカールーム
ヤクルト・田代将太郎外野手「シャオロンの彫刻を彫ったりしていました」/あこがれの人
ロッカールーム
ソフトバンク・千賀滉大 武器は“お化け”だけじゃない!/わがチームの速球王
オーロラビジョン
中日・清水達也「あのフォークに近づきたい」/あこがれの人
ロッカールーム
中日・R.マルティネス投手 キューバ代表の抑えが/わがチームの速球王
オーロラビジョン
ロッテ・種市篤暉 スピード以上に“質”を求める/わがチームの速球王
オーロラビジョン
オリックス・張奕投手「ピッチングの話とかをさせてもらい」/あこがれの人
ロッカールーム
ロッテ・松田進内野手「“アライバコンビ”のプレーは食い入るように見ていました」/あこがれの人
ロッカールーム
阪神・ドリス 常にチームの速球王であり守護神である/わがチームの速球王
オーロラビジョン
ソフトバンク・椎野新投手「マウンドで熱くなれるように」/あこがれの人
ロッカールーム
楽天・松井裕樹 驚異の回転数/わがチームの速球王
オーロラビジョン
ヤクルト・マクガフ チームを救う投球を/わがチームの速球王
オーロラビジョン
巨人・和田恋外野手「やっぱり松井秀喜さん。いつもホームランを打っている印象です」/あこがれの人
ロッカールーム
西武・今井達也 未来のエースが理想とするストレートは?/わがチームの速球王
オーロラビジョン
オリックス・山本由伸 進化する若き“剛腕”/わがチームの速球王
オーロラビジョン
新着コラム
中日・ボスラー「自分にとっては、絶対に点を取ってやろうという気持ちになるので好きな場面です」/満塁
PLAYER'S VOICE
ロッテ・上田希由翔「『マジか』みたいな感じでした。チームも勝ち越していたので、なんとか成立してほしかったな」/幻のプロ初本塁打
PLAYER'S VOICE
<1966年8月2日>怖いもの知らずの「悪太郎」がドラフト同期のルーキーに「小天狗」の鼻を折られた夜
あの日、あのとき、あの場所で 球界の記念日にタイムスリップ
もっと見る
アクセス数ランキング
1
過小評価されている? 他球団から「球界No.1遊撃手」と高評価の選手は
HOT TOPIC
2
巨人・リチャードは覚醒するか 打率.108も他球団から「打席に立つと怖い」
HOT TOPIC
3
【2025ドラフト番付】東横綱は右スラッガー・立石正広(創価大) 西横綱は158キロ右腕・石垣元気(健大高崎高)
2025ドラフト特集 スカウト戦線 新年始動!!
4
村上宗隆2世…巨人の三軍からはい上がった「21歳の和製大砲」は
HOT TOPIC
5
出塁率4割超え…巨人の若手成長株に「糸井嘉男と重なる」期待の声が
HOT TOPIC
6
廣岡達朗コラム「阪神が1位になっても意味がない 四番・坂本勇人は身を引く覚悟でやれ」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
7
岡田彰布前監督が成長ぶりを高く評価…阪神のキーマンになる「天才打者」は
HOT TOPIC
8
廣岡達朗コラム「グリフィンの乱、私が監督なら『二度と使わない』」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
9
最速160キロ昨季一軍登板なし…「才能はメジャー級」右腕は復活できるか
HOT TOPIC
10
廣岡達朗コラム「阪神・小幡は遊撃の頭上へ打つことを忘れるな 今の球界の制度は堕落の見本市」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
もっと見る
注目数ランキング
1
過小評価されている? 他球団から「球界No.1遊撃手」と高評価の選手は
HOT TOPIC
2
<オープン戦>創価大・立石正広(内野手) メジャー関係者の視点 今秋の“目玉”は何がすごいのか
2025ドラフト特集 ドラフト最前線【大学生編】
3
【大学野球】スカウトの評価はうなぎ登り 2025年「ドラフトの目玉」創価大・立石正広
大学野球リポート
4
<アーチ量産のスラッガー>創価大・立石正広(内野手) 日米スカウトによる最注目野手への評価「シンプルに楽しく勝ちたいなと毎日やっている」
2025ドラフト特集 プロ注目選手の最新動向!!【大学生クローズアップ】
5
岡田彰布コラム「巨人は『四番』と『エース』不在 阪神を追うには厳しい状況」
岡田彰布のそらそうよ
6
<1966年8月2日>怖いもの知らずの「悪太郎」がドラフト同期のルーキーに「小天狗」の鼻を折られた夜
あの日、あのとき、あの場所で 球界の記念日にタイムスリップ
7
高知・渡邊都斗 高知のドクターK「野球を本気でやりたい」/四国アイランドリーグplus
独立リーグ Other Leagues Weekly Report
8
<オールスターゲーム2025 REVIEW>真夏の球宴華やかに
マイナビオールスターゲーム2025
9
高知・秋本璃空 最速152キロのストレートにこだわり「真っすぐの威力っていうか、質。迫力を見てもらいたいです」/四国アイランドリーグplus
独立リーグ Other Leagues Weekly Report
10
創価大・立石正広(内野手) 2025年の『超目玉』を証明「このままでは、プロで勝負できるような立場になれない」
2025ドラフト特集 スカウト垂涎の有力選手一挙掲載!!【大学生クローズアップ】
もっと見る