トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2025年8月11日号
<2020年夏に見つけたもの>中日・高橋宏斗(中京大中京高)インタビュー 『無敗』を目標に
甲子園特集 2020年夏の記憶
<2020年夏に見つけたもの>ヤクルト・内山壮真(星稜高)インタビュー ぶれなかった思い
甲子園特集 2020年夏の記憶
<2020年夏に見つけたもの>広島・佐々木泰(県岐阜商高)インタビュー 自信になった『あの1本』
甲子園特集 2020年夏の記憶
<2020年夏の先に>オリックス・片山楽生(白樺学園高) 現実が示した“夢の本質”
甲子園特集 2020年夏の記憶
<2020年夏の先に>DeNA・篠木健太郎(木更津総合高) 特別な夏は変わらずに
甲子園特集 2020年夏の記憶
<2020年夏に感じたこと>元帝京高監督・前田三夫に聞く「緊迫した真剣勝負を見せようと。素晴らしい試合ができたことがうれしかった」
甲子園特集 2020年夏の記憶
<2020年夏に感じたこと>中田宗男 元中日スカウトに聞く「選手が見られなかった分、スカウトの眼がより大事だった」
甲子園特集 2020年夏の記憶
<PLAYER'S VOICE特別版>届かなかった甲子園【セ・リーグ編】
甲子園特集 敗れてなお強く
<PLAYER'S VOICE特別版>届かなかった甲子園【パ・リーグ編】
甲子園特集 敗れてなお強く
<アーチストの原点>西武・中村剛也(大阪桐蔭高) 最後の夏、あと一歩で逃した聖地「勝たしてやりたかったし、勝たなきゃいけないチームでした」(西谷浩一監督)
甲子園特集 敗れてなお強く
<留学生が目指した夢舞台>楽天・陽柏翔(明秀日立高) あの日、スタンドから見た景色を力に「プロで頑張って、やり返したい」
甲子園特集 敗れてなお強く
【第96回都市対抗野球大会/西関東二次予選】<第1代表>ENEOS(6年連続55回目) 新監督に受け継がれた伝統
第96回都市対抗野球大会【西関東二次予選】
【第96回都市対抗野球大会/西関東二次予選】<推薦出場>三菱重工East(3年連続15回目) 前年王者が味わった苦しみ
第96回都市対抗野球大会【西関東二次予選】
【第96回都市対抗野球大会/西関東二次予選】<第2代表>東芝(2年ぶり45回目) 勝てば目指せる名門の意地
第96回都市対抗野球大会【西関東二次予選】
【第96回都市対抗野球大会/西関東二次予選】苦境に立たされてもたくましく前へ進む日産自動車の“魂” 再び動き出した熱狂の時間
第96回都市対抗野球大会【西関東二次予選】
<オールスターゲーム2025 REVIEW>真夏の球宴華やかに
マイナビオールスターゲーム2025
ドジャース・山本由伸 後半戦、苦しいチーム状況で登板 エースの意地で試合はつくった
MLB FLASH 2025
廣岡達朗コラム「阪神・小幡は遊撃の頭上へ打つことを忘れるな 今の球界の制度は堕落の見本市」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
【甲子園】大会6日目の試合結果一覧 県岐阜商、東海大熊本星翔、高川学園、日大三が初戦突破
2025夏の甲子園
やくみつる連載4コマ『説』『サラリーマン松葉』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
岡田彰布コラム「巨人は『四番』と『エース』不在 阪神を追うには厳しい状況」
岡田彰布のそらそうよ
巨人・坂本勇人「何か吸収したい、盗みたいという気持ちを常に持っていました。野球に向き合う姿勢を学びましたね」/若手のころ
PLAYER'S VOICE
阪神・及川雅貴「初めてグラウンドに立ったときは『テレビの世界だな』という感じはありました」/夏の甲子園
PLAYER'S VOICE
DeNA・森原康平「甲子園に出られなかったからこそ反骨心が強くなり、プロで同世代をまくってやると思えました」/高校時代
PLAYER'S VOICE
DeNA・石田健大 「チームのためにやっていくしかない」ふたたび横浜の力になるために/離脱組の現状
オーロラビジョン
広島・大盛穂「バットは西川龍馬さんに『コロコロ変えるな』と言われたことがあります」/道具を変えない理由
PLAYER'S VOICE
ヤクルト・武岡龍世「兄・大聖が7月上旬に地元・徳島県でラーメン店をオープンさせました」/兄の活躍
PLAYER'S VOICE
中日・ボスラー「自分にとっては、絶対に点を取ってやろうという気持ちになるので好きな場面です」/満塁
PLAYER'S VOICE
ソフトバンク・山本恵大「人生で一番のホームランでした。奥さんが見に来ている前で打てたのもうれしかったです」/プロ初本塁打
PLAYER'S VOICE
日本ハム・石井一成「新庄監督からケン・グリフィー・ジュニアさんのバッティング動画が送られてきました」/参考資料
PLAYER'S VOICE
ロッテ・上田希由翔「『マジか』みたいな感じでした。チームも勝ち越していたので、なんとか成立してほしかったな」/幻のプロ初本塁打
PLAYER'S VOICE
楽天・太田光「練習で使うボールを縫って直していました。最初と最後が結構硬くて大変でしたが、いい経験になりました」/高校時代の思い出
PLAYER'S VOICE
西武・武内夏暉「遠征のお供は干し貝柱です! ぜいたく品なので遠征時だけって決めています」/お菓子
PLAYER'S VOICE
石田雄太コラム「忘れるべきではない勇気ある歩み」
石田雄太の閃球眼
坂巻明(元日本ハムほか) 球界に尽力した42年「あり得ないようなこともいっぱいありましたし、いろいろな経験をしました」
思い出球人 波乱万丈のプロ野球回顧録
飯田哲也(元ヤクルトほか)インタビュー<2>日本シリーズで痛恨の守備「誰が何と言おうと、エラーです」
レジェンドを訪ねる 昭和世代の言い残し
<1966年8月2日>怖いもの知らずの「悪太郎」がドラフト同期のルーキーに「小天狗」の鼻を折られた夜
あの日、あのとき、あの場所で 球界の記念日にタイムスリップ
スージー鈴木コラム 第67回「理系女子(リケジョ)の次は理系投手(リケピ)だ」
スージー鈴木の球さわぎの腰つき
【打者】高めを打つのは難しいことなのか?/元巨人・岡崎郁に聞く
ベースボールゼミナール
【投手】夏場でも投手が長袖を着ているのはなぜ?/元ヤクルト・荒木大輔に聞く
ベースボールゼミナール
公式戦も残り3分の1 後半のリーグ戦見どころ/BCリーグ
独立リーグ Other Leagues Weekly Report
徳島・杉本幸基 視野を広げた貢献の先に「野球で悩んでいる自分が幸せ」/四国アイランドリーグplus
独立リーグ Other Leagues Weekly Report
オイシックス・知念大成 食らいついたMVP「信念にしている『あきらめずに食らいつくこと』が今回のプレーにつながった」
イースタンリーグ ウィークリーリポート
【MLB】ギャビン・シーツ(パドレス) 弱小・ホワイトソックスからFA いまやパドレスに欠かせない左打者
Let! Introduce myself 2025 ドジャースのライバルたち
【MLB】ドジャース連覇なら労使対立激化? MLB制度改革をめぐる火種
MLB最新事情
ソフトバンク・宮崎颯インタビュー 圧倒的な投手を目指して「相手チームから『宮崎が投げたら、もう終わりだ』と言われる存在になりたい」
飛び出せ! ファーム一番星 希望を胸に築くBIGな未来
球団本部ファーム監督補佐・坂元忍(西武)「ファーム組織が同じ方向を向き、チーム強化にあたれるようにしたい」
プロ野球を支える仕事人
合木凛太郎(佛教大・投手) 才能と気迫を追求する148キロ右腕「自分の有利なカウントで勝負できる投手を目指す」
ドラフト逸材クローズアップ
<侍ジャパン大学代表>メジャー予備軍に5連勝できた理由 投手力&打力でアメリカを圧倒!
第45回日米大学野球選手権大会
神奈川大・高山裕次郎の持つ抜群のバットコントロール 大学デビューで安打量産の要因
神奈川大学野球連盟
デーブ大久保コラム「原さんに代打が送られたとき、ベンチでの姿は、一生忘れません」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
小笠原道大コラム 第67回 前半戦総括「最後まで全力プレーで、これからも盛り上げてください」
ガッツのフルスイング主義
伊原春樹コラム「150キロのストレートを投げ込む若き逸材たち フレッシュ球宴で目にした投手でイチ押しは西武高卒新人・篠原響」
伊原春樹の野球の真髄
ソフトバンク・近藤通算300二塁打(週間記録室/7月21日~7月27日)
週間記録室2025
楽天・黒川史陽インタビュー 飛躍への序章「シーズンに入ってからは今までにない感覚もあった」
THE HEROES 熱球インタビュー
ドジャース・大谷翔平 頭は冷静 バットは爆音「(球の)見え方がいい。調子が戻ってきているんじゃないかなと思う」
WEEKLY SHOHEI OTANI ~挑戦~二刀流で挑む連覇
【連続写真】巨人・田中瑛斗「体の右側への重心を常に考えた非常に理に適った投球フォーム」
岩隈久志の連続写真に見るプロのテクニック
プロ野球ユニフォーム物語 第18話「オリックス・バファローズ編 Vol.2」
綱島理友のプロ野球ユニフォーム物語
日本ハム・金村尚真「9回も淡々とストライクを投げる」意識で 再び先発として勝利へ/離脱組の現状
オーロラビジョン
巨人・岡本和真 不可欠な四番の力/離脱組の現状
オーロラビジョン
ソフトバンク・栗原陵矢 一回り成長して一軍の舞台へ/離脱組の現状
オーロラビジョン
西武・中村祐太 7月上旬に今季初一軍昇格 胸郭のエクササイズで状態アップ/離脱組の現状
オーロラビジョン
中日・松山晋也 待たれる守護神の復帰/離脱組の現状
オーロラビジョン
楽天・ 安田悠馬 復活が期待される強打の捕手/離脱組の現状
オーロラビジョン
広島・秋山翔吾 故障から復帰も正念場「そう簡単にチャンスは来ない」/離脱組の現状
オーロラビジョン
新着コラム
広島・島内颯太郎「今年から試合前は野菜の量を増やしました」/登板前の食事
PLAYER'S VOICE
西武・中村祐太「央(甲斐野央)もですが、一番は黒木優太さんだと思いますね」/ブルペンの盛り上げ役
PLAYER'S VOICE
シーズン途中加入で大活躍 来季の去就注目される「助っ人強打者」は
HOT TOPIC
もっと見る
アクセス数ランキング
1
西武・中村祐太「央(甲斐野央)もですが、一番は黒木優太さんだと思いますね」/ブルペンの盛り上げ役
PLAYER'S VOICE
2
【悲劇の10.19とは06】「痛かったら、代われば?」 仰木彬監督の言葉に言い返した有藤通世監督
悲劇の10.19とは
3
楽天・ボイト「本当に素晴らしい国、文化、食事だと感じるし楽しんでいるよ」/日本での生活
PLAYER'S VOICE
4
【2025ドラフト番付】東横綱は右スラッガー・立石正広(創価大) 西横綱は158キロ右腕・石垣元気(健大高崎高)
2025ドラフト特集 スカウト戦線 新年始動!!
5
中日・高橋宏斗「まったく気づきませんでした。毎日、野球でいっぱいいっぱいですから」/誕生日と彼女
PLAYER'S VOICE
6
育成入団から大化けか オリックスの154キロ右腕に「山下舜平大に匹敵」の驚きが
HOT TOPIC
7
坂本勇人だけではない…通算3000安打狙える「パ・リーグの強打者」は
HOT TOPIC
8
【悲劇の10.19とは05】わずか23分のインターバルに届いた「阪急身売り」の衝撃的なニュース
悲劇の10.19とは
9
【悲劇の10.19とは04】現役ラストの打席で殊勲打 歓喜の抱擁は球史に残る名シーン
悲劇の10.19とは
10
【悲劇の10.19とは02】2位の近鉄にマジック点灯 急浮上した“ロッテ”という存在
悲劇の10.19とは
もっと見る
注目数ランキング
1
侍ジャパン戦士も一軍の保証なし…他球団から高評価の「巨人の強打者」は
HOT TOPIC
2
助っ人の歴代ベストナイン 本家(?)ベストナインは1人だけだが…最強の遊撃手は誰?【愛すべき助っ人たち】
愛すべき助っ人たち
3
<Memorable Foreign Players>Vをもたらした助っ人パワー ペナント制覇に欠かせなかった外国人選手
阪神優勝物語 歓喜のシーズンをPLAY BACK
4
【MLB】フアン・ソト(メッツ) メッツ黄金期をつくるため史上最高契約額で入団も……
Let! Introduce myself 2025 ドジャースのライバルたち
5
<勝手に選定!>猛虎史上最強の「優勝チーム」は 全7回のリーグVを数字で比較
阪神優勝物語 歓喜のシーズンをPLAY BACK