トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2025年6月30日号
<ミスタージャイアンツの証言者>末次利光 1965~73年 栄光のV9 求心力こそ原動力
長嶋茂雄 背番号3の記憶
<ミスタージャイアンツの証言者>横山忠夫 1974年10月14日 引退試合 無我夢中の23球
長嶋茂雄 背番号3の記憶
長嶋巨人最大の勝利と興奮 天下分け目の「10.8」
長嶋茂雄 背番号3の記憶
<ミスタージャイアンツの証言者>槙原寛己 1994年10月8日 同率首位最終決戦 忘れていたプレゼント
長嶋茂雄 背番号3の記憶
<SPECIAL INTERVIEW>楽天・浅村栄斗インタビュー『別格』を感じた瞬間「まだまだチームに必要だと思ってもらえる立場でいたい」
2025 プロ野球中間記録室
<記録が語る偉業の軌跡>楽天・浅村栄斗の立ち位置は? 歴代の2000安打達成者と数字で徹底比較
2025 プロ野球中間記録室
<記録が語る偉業の軌跡>楽天・浅村栄斗 打球方向の変遷 2015安打&302本塁打徹底解剖 体に染みついた「右方向」が生命線
2025 プロ野球中間記録室
<記録が語る偉業の軌跡>ヤクルト・石川雅規 NPB新記録24年連続勝利 ベテラン左腕の美点「一つ目がないと、二つ目もない」
2025 プロ野球中間記録室
<記録が語る偉業の軌跡>ソフトバンク・周東佑京 通算200盗塁 「世界」を震撼させた脚力
2025 プロ野球中間記録室
<記録が語る偉業の軌跡>日本ハム・宮西尚生 880試合連続救援登板 救援一筋でたどり着いた新境地
2025 プロ野球中間記録室
<HUMAN CLOSE UP>巨人・坂本勇人 3000安打への道 答えを探す日々――「記録どうこうはない。毎日、もっと良くなりたい、もっとヒットを打ちたい」
2025 プロ野球中間記録室
近藤健介、ライデル・マルティネス...勝負の後半戦に注目!! 今季中の達成が予想される記録
2025 プロ野球中間記録室
「Baseball5」の魅力とは 新時代が求める5人制のダイヤモンド型スポーツの可能性
球界 ZOOM UP
ソフトバンク・秋広優人が決勝打となる移籍後初アーチ 危機感が原動力の背番号52
ペナントレース熱戦FOCUS 2025
楽天・岸孝之が史上初同一チームから交流戦10勝 まだまだ老け込まない40歳右腕
ペナントレース熱戦FOCUS 2025
<SPECIAL INTERVIEW>巨人・山崎伊織 指揮官の金言「1イニング1イニングを抑えた結果が長く続いただけ」
2025 プロ野球中間記録室
<記録が語る偉業の軌跡>歴代投手から読み解く 巨人・山崎伊織の偉業 スコアボードに0を刻み続けた猛者たち
2025 プロ野球中間記録室
エンゼルス・菊池雄星 防御率2点台 今季最高の投球内容で2勝目
MLB FLASH 2025
廣岡達朗コラム「巨人の『教育』とは何か? 巨人は巨人流の選手を作らなければいけない」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
やくみつる連載4コマ『再スタート』『あるか三度目』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
岡田彰布コラム「サトテルは本物になってきた 近本も1000安打達成おめでとう」
岡田彰布のそらそうよ
巨人・石塚裕惺「長嶋さんのように観客を魅了できるような選手になれるように、僕も頑張ります」/長嶋茂雄さん
PLAYER'S VOICE
阪神・豊田寛「野村克也さんです。小、中、高校の1年生くらいまでキャッチャーをやっていたので」/野球のレジェンドと言えば?
PLAYER'S VOICE
DeNA・牧秀悟「数字は超えていかないといけない立場。超えられるように頑張ろうと思います」/記録
PLAYER'S VOICE
DeNA・三森大貴 新天地で躍動に「思い切ってやるだけ」/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
広島・森翔平「一番こだわっているのは、型の崩れにくさ。捕球面のとじ方を今年から縦タイプにしました」/グラブのこだわり
PLAYER'S VOICE
ヤクルト・中村悠平「自分がメインになっているキッチンカーができたことはすごくうれしい」/キッチンカー
PLAYER'S VOICE
中日・マラー「休みの日は街を妻と散策しています」/休日
PLAYER'S VOICE
ソフトバンク・前田純「『HawkGrips』という治療器具。時間があったら使っています」/必需品
PLAYER'S VOICE
日本ハム・玉井大翔「もしかしたら……みたいな感じだったんで、心の準備はちょっとだけしてました」/代役守護神
PLAYER'S VOICE
ロッテ・田中晴也「あのタイムリーは、たまたまです。振り遅れたのがヒットになりました」/プロ初安打
PLAYER'S VOICE
楽天・石原彪「田中和基さんからつけられたあだ名は『イシパイネ』」/あだ名
PLAYER'S VOICE
オリックス・曽谷龍平「しっかり練習を積むことによって『打たれたら仕方ないや』という気持ちにもなっています」/メンタル
PLAYER'S VOICE
西武・仲三河優太「小学生のころウーパールーパーを飼っていました。いつか犬や猫を飼ってみたいと思いますね」/ペット
PLAYER'S VOICE
石田雄太コラム「ファンにもアンチにも特別なミスター・ジャイアンツ」
石田雄太の閃球眼
阪神・榮枝裕貴 堅忍不抜「本当に、先輩たちと勝負できると思ってやっていますから」
野球浪漫2025
中尾孝義(元中日ほか)インタビュー<3>江川のオールスター8連続奪三振は「10連続を狙った結果の失敗」
レジェンドを訪ねる 昭和世代の言い残し
<1964年6月14日>「パイオニア」安仁屋が初勝利を巨人戦完投で挙げ、本土復帰前の沖縄は歓喜の渦に
あの日、あのとき、あの場所で 球界の記念日にタイムスリップ
スージー鈴木コラム 第61回「『野球●●マン(パーソン)』になろう、あなたも」
スージー鈴木の球さわぎの腰つき
【打者】リリース前もボールをよく見るべき?/元巨人・岡崎郁に聞く
ベースボールゼミナール
【外野守備】外野手のスライディングキャッチは本当に必要なプレー?/元西武・平野謙に聞く
ベースボールゼミナール
5月月間MVP発表 埼玉の左腕・大宅健介が受賞「チームの勝利のために全力で頑張り、またMVPを受賞したい」/BCリーグ
独立リーグ Other Leagues Weekly Report
徳島が6期連続のV 個の力かみ合って栄冠/四国アイランドリーグplus
独立リーグ Other Leagues Weekly Report
オイシックス・岸川和広 18歳の濃密な時間「一流選手のプレーを学び、吸収しようと思っています」
イースタンリーグ ウィークリーリポート
【MLB】マシュー・ボイド(カブス) 念願のカブスへの移籍を果たし好調なチームをけん引する先発左腕
Let! Introduce myself 2025 ドジャースのライバルたち
【MLB】先発投手の存在感が薄れつつある時代 スクーバルは本物のエースになれるのか
MLB最新事情
オリックス・山中稜真インタビュー 巧打の新人が求める“結果”「積極的にスイングして、チームを勝たせるプレーをしていくことだけを考えて」
飛び出せ! ファーム一番星 希望を胸に築くBIGな未来
チーム付き広報・上野友輔(DeNA)「野球は人生の彩りになれる。それに少しでも貢献したい」
プロ野球を支える仕事人
藤原聡大(花園大・投手) 身体能力の高い155キロ右腕「投げるだけでなく、立ち居振る舞いなど、応援したいと思われる投手になりたい」
ドラフト逸材クローズアップ
東北福祉大が7年ぶり4度目V プライド胸に東北の雄が王者復権
第74回全日本大学野球選手権大会
仙台育英高が8年ぶり13度目V 投打充実で2年ぶり甲子園へ弾み
春季東北大会
デーブ大久保コラム「『長嶋茂雄』さんは、亡くなっても野球界の発展に大きな存在であり続けます」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
小笠原道大コラム 第61回 和田一浩さん「先日対談させていただいた先輩とは、不思議なご縁が……」
ガッツのフルスイング主義
伊原春樹コラム「大学選手権で目についた好投手 圧倒的存在感を誇る中西聖輝 やはり投手はコントロール!」
伊原春樹の野球の真髄
オリックス・九里亜蓮1000奪三振/中日・祖父江大輔500登板(週間記録室/6月10日~6月15日)
週間記録室2025
山本祐大コラム 第6回 オフで切り替える「オフは休む、リラックスする方向に振り切ったら、切り替えが楽になりました」
山本祐大の捕手論 花よりも花を咲かせる土となれ
能見篤史コラム 第6回「DH制」
能見篤史のノウミ発見伝
ドジャース・大谷翔平 打撃低調も投手復帰へ前進「しっかり投球数の段階を踏めたことが何より」(プライアー投手コーチ)
WEEKLY SHOHEI OTANI ~挑戦~二刀流で挑む連覇
【連続写真】阪神・伊原陵人「小さな体をうまく利用しながら伸びのある球を生み出す投球フォーム」
岩隈久志の連続写真に見るプロのテクニック
プロ野球ユニフォーム物語 第12話「消滅球団編 Vol.2」
綱島理友のプロ野球ユニフォーム物語
日本ハム・矢澤宏太「ボスが打てると思って出してくれている」指揮官を信頼して割り切って打席に立つ/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
巨人・増田大輝 “脇役”が放つ存在感/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
中日・ブライト健太 プロ初の四番も経験/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
楽天・渡邊佳明 一球だけに集中して「持ってますね。2試合とも代打(でのサヨナラ)なので」/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
西武・山田陽翔「がむしゃらに泥臭く」中継ぎで頭角を現した高卒3年目右腕/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
阪神・デュプランティエ 防御率1点台の安定感 チームが夏場を乗り切るカギを握る先発右腕/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
オリックス・岩嵜翔 トレード加入でブルペンの救世主に「自分にとってはすごくチャンス」/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
広島・羽月隆太郎 チームの勝利へ駆ける韋駄天「与えられた役割を全うする」/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
ヤクルト・宮本丈 準備を怠らず最善を尽くす/切り札は俺だ!
オーロラビジョン
新着コラム
ヤクルト 7/19 ゲームフォト <対広島>
SWALLOWS PHOTO GALLERY
DeNA・ジャクソン「日本はとても暑いので、夏仕様のヘアスタイルに変えました」/暑さ対策
PLAYER'S VOICE
ロッテ・鈴木昭汰「日ごろのトレーニングとかも大事だなと思いますし、あとは睡眠とか食事ももちろん大事」/暑さ対策
PLAYER'S VOICE
もっと見る
アクセス数ランキング
1
岡田彰布コラム「最近の阪神のドラフトは大物打者を1位で指名し下位でも力のある投手を獲得」
岡田彰布のそらそうよ
2
廣岡達朗コラム「阪神が1位になっても意味がない 四番・坂本勇人は身を引く覚悟でやれ」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
3
他球団から「大谷翔平に匹敵する衝撃」…規格外のアーチ放った「阪神の強打者」は
HOT TOPIC
4
廣岡達朗コラム「なぜベテランが率先して気合を入れないのか」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
5
岡田彰布前監督が成長ぶりを高く評価…阪神のキーマンになる「天才打者」は
HOT TOPIC
6
堀内恒夫コラム 第15回「品格が問われるCSファイナルの声出し 巨人は大黒柱・岡本和真を三塁へ戻せ!」
堀内恒夫の悪太郎の一刀両断!
7
日本球界で大ブレークの予感 驚異の三振奪取能力誇る「阪神の右腕」は
HOT TOPIC
8
バウアーが名指しで高評価 大ブレーク狙う「阪神の天才打者」は
HOT TOPIC
9
ヤクルト 7/19 ゲームフォト <対広島>
SWALLOWS PHOTO GALLERY
10
岡田彰布コラム「生で実際に宗山塁のプレーを見たよ 体の線の細さという印象が強い」
岡田彰布のそらそうよ
もっと見る
注目数ランキング
1
阪神・デュプランティエ チームからの信頼度もうなぎ登りの先発右腕/助っ人前半戦通信簿
オーロラビジョン
2
FA権行使なら複数球団の争奪戦? 先発、救援で活躍する「実力派右腕」は
HOT TOPIC
3
<1996年7月20日>古巣で故郷の福岡に凱旋! ファンのために打ったオールスター代打3ラン
あの日、あのとき、あの場所で 球界の記念日にタイムスリップ
4
佐藤輝明に三冠王獲得の可能性が 他球団から「対戦して最も怖い打者」
HOT TOPIC