トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2024年2月5日号
ドジャース・大谷翔平 頂へ向かう挑戦権を得たヒリヒリする時間「やり残したことがないよう、勝つことが一番大事」
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
<2024ドジャースの強力布陣を徹底CHECK!>史上最強打線が完成! 下位打線は相手投手次第で変更か【打者編】
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
<2024ドジャースの強力布陣を徹底CHECK!>先発陣はやや不安あり! リリーフ陣が強力援護へ【投手編】
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
ドジャース・山本由伸 海を渡り世界のエースへ「やってきたことの延長というか、 大きく変えた感じはないんです」
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
<藪恵壹(元メジャー・リーガー)の視点>ドジャース・山本由伸 MLBの環境にさえ慣れれば1年目から15勝以上は可能!
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
<SPECIAL TALK>斎藤隆(元ドジャース) 強さと温かさのあるLAで
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
<強豪軍団へと導いた賢人たち>アンドリュー・フリードマン(ドジャース球団編成本部長) 優勝請負人は元銀行マンで野球オタク
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
<強豪軍団へと導いた賢人たち>金は出すが口は出さないウォルターは理想のオーナー
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
野茂英雄からダルビッシュ、筒香まで 過去の「日本人ドジャー」を総ざらい
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
<HISTORY OF DODGERS>名門球団 ドジャースの歩み
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
ロサンゼルスの聖地 ドジャー・スタジアムってどんな球場なの?
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
<Final Chapter Column>はじまりはいつもドジャースから
巨大戦力で世界一へ Enjoy the Dodgers
<競技者表彰プレーヤー部門>谷繁元信氏、黒田博樹氏が殿堂入り
2024球界リポート
【12球団キャンプガイド】阪神・一人ひとりの成績を昨季以上に上げることでできるチーム力を
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】オリックス・リーグ4連覇&日本一奪還へスタートを切る
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】広島・熾烈なチーム内競争。定位置獲りを狙う熱気がグラウンドを包む
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】ロッテ・互いに切磋琢磨し、実戦経験を積みながらの全体的な底上げを目指す
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】DeNA・26年ぶりの悲願へ向けて、実績度外視の競争が激化
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】ソフトバンク・テーマは『チーム練習の質を上げる』 選手に任せる部分を増やし、自主性も養う
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】巨人・外野の熾烈なポジション争いはキャンプ最大の注目点
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】楽天・レギュラー奪取に燃える内野陣の特守に注目
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】ヤクルト・新風がチームにどのような効果を生み出すのか
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】西武・「やる獅かない」キャンプ 各所で激しい競争が勃発
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】中日・チーム一体となって現状打破のキャンプ。実戦形式の練習を多く盛り込んでいく
春季キャンプガイド 2024
【12球団キャンプガイド】日本ハム・新庄剛志監督3年目は勝負の年 既存戦力の底上げと新戦力の融合がテーマ
春季キャンプガイド 2024
高木豊氏(野球解説者)がお答えします!「春季キャンプQ&A」
春季キャンプ
やくみつる連載4コマ『こんなスローガンはイヤだ』『25の代償』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
広島・宇草孔基「このオフ、ひそかな楽しみが増えました。ゴルフです。最近、楽しさが分かってきました」/オフシーズンの休日
PLAYER'S VOICE
DeNA・森原康平「『シンプルに』と『楽しむ』の2つをキーワードにしています」/思考のキーワード
PLAYER'S VOICE
巨人・石田隼都「みんなが大人に成長していて、すごくいい刺激をもらいました」/成人式
PLAYER'S VOICE
ヤクルト・坂本拓己「島では街を歩いていたら『頑張って』と声を掛けてもらえるので、それも一つ大きな力になっているなと」/帰省
PLAYER'S VOICE
中日・山本泰寛「年末、NPB12球団ジュニアトーナメントで優勝したDeNAの井端巧くんは、井端弘和さんのご長男です」/光陰矢の如し
PLAYER'S VOICE
オリックス・来田涼斗「野球から離れている時間で、意識していることは、何も考えないことですね(笑)」/気分転換
PLAYER'S VOICE
ソフトバンク・板東湧梧「なんでもかんでも、興味を持ったらやってみるタイプなんですよね。ただ、その過程でやめることも」/チャレンジ
PLAYER'S VOICE
西武・柘植世那「ポメラニアンを2匹飼っています。面白いのが2匹とも全然性格が違うこと」/ペット
PLAYER'S VOICE
日本ハム・山崎福也「小さいころに父親が日本ハムでコーチをやっていた関係で、鎌ケ谷スタジアムにはよく来させていただいていました」/思い出の場所
PLAYER'S VOICE
石田雄太コラム「選手の気遣いに救われたキャンプ取材の原点」
石田雄太の閃球眼
【レジェンドを訪ねる】田尾安志(中日ほか)インタビュー<3>1985年、広岡達朗監督の西武へ移籍
レジェンドを訪ねる 昭和世代の言い残し
<1979年1月31日>キャンプ出発直前の小林繁が羽田空港から連れ出され、阪神移籍を通告される
あの日、あのとき、あの場所で 球界の記念日にタイムスリップ
【スゴ技】オジー・スミス(カージナルス)魔法使いの驚愕パフォーマンス!
伝説の男たちの「スゴ技」!
堀内恒夫コラム 第115回「昔のメジャーの大スターは広大な牧場内に家を構えていた」
堀内恒夫の悪太郎の遺言状
「球の出どころが見えにくい」と言われる投手はどんな投げ方?/元ヤクルト・荒木大輔に聞く
ベースボールゼミナール
2024年MLB改正ルール 局所的な改正が世界に波紋を!?/元パ・リーグ審判員 山崎夏生に聞く
山崎夏生のルール教室
【MLB】中米の10代の国際選手の契約がスタート 最高額は500万ドル
MLB最新事情
徳島インディゴソックス なぜNPB選手が生まれ続けるのか?
独立リーグ Other Leagues Report【特別編】
埼玉・町田隼乙 今度は自分の番「今季こそ絶対にNPBに行きたいと思っています」/BCリーグ
独立リーグ Other Leagues Weekly Report
【四国・惜別球人】香川・近藤智勝監督「アイランドリーグが好きだったんでしょうね。もうホントに家みたいな」/四国アイランドリーグplus
独立リーグ Other Leagues Weekly Report
生井惇己(日立製作所・投手)2つの試練を乗り越えた本格派左腕「2年間、大学4年と社会人1年目の分も、ぶつけるつもりです」
ドラフト逸材クローズアップ
3年連続中国王者・広陵高 昨夏の甲子園の経験が財産 選手間競争でチーム力底上げ
2024センバツ候補校
四国大会優勝校・高知高が見据える「最終的に目指すは夏」 守り勝つ必勝パターン確立
2024センバツ候補校
どこにも負けない守備力と結束力 九州の新興勢力・熊本国府高 基本に忠実のプレーで躍進!
2024センバツ候補校
デーブ大久保コラム「谷繁氏と黒田氏が野球殿堂入り。年下ですが、入るべき人物です!」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
伊原春樹コラム「ソフトバンク・和田毅に起こった“人的補償騒動”。NPBは事態の真相を追及すべきだ」
伊原春樹の野球の真髄
【連続写真】ソフトバンク・有原航平「体の軸を動かさず、捻りながらパワーをボールへ最大限に伝える」
岩隈久志の連続写真に見るプロのテクニック
ベースボール百科 日本プロ野球ユニフォーム物語 ドジャース風デザイン列伝
綱島理友のサブカルノート
宮城大弥コラム 第10回 2人の先輩キャッチャー「若月さんも森さんも優しくて頼れるキャッチャーですが、頼ってばかりもダメなんです」
宮城大弥の一生百錬 僕が僕であるために
辻発彦コラム 第21回「阪神の連覇」
辻発彦のはっちゃんネル
阪神・才木浩人 フォークの精度をさらに上げてタイトル奪取を誓う右腕/伝家の宝刀
オーロラビジョン
西武・今井達也 超一流の後輩投手も「投げたい」 抜群のキレを誇る“相棒”スライダー/伝家の宝刀
オーロラビジョン
DeNA・濱口遥大 逆襲のカギは「魔球」チェンジアップ/伝家の宝刀
オーロラビジョン
日本ハム・根本悠楓 驚異的な軌道を描く天下一品のスライダー/伝家の宝刀
オーロラビジョン
巨人・田中千晴 武器にこだわり抜く/伝家の宝刀
オーロラビジョン
ロッテ・東妻勇輔 磨き続ける武器/伝家の宝刀
オーロラビジョン
中日・高橋宏斗 圧巻のスプリット/伝家の宝刀
オーロラビジョン
楽天・則本昂大 たゆまぬ努力で磨き続けて/伝家の宝刀
オーロラビジョン
ヤクルト・石川雅規 時代と逆行し続けながら/伝家の宝刀
オーロラビジョン
オリックス・宮城大弥 球速を落として打者を幻惑「投げる勇気は必要」/伝家の宝刀
オーロラビジョン
新着コラム
元中日のブランコさんが事故で急死…インタビューで明かしていた「本塁打への特別な思い」
HOT TOPIC
【大学野球】東京六大学でビデオ検証、DH制を導入 加盟6校の監督の反応は?
大学野球リポート
【ロッテ】「マリンに帰ってこられて、うれしい」/OB・今江敏晃さんが始球式
HOT TOPIC
もっと見る
アクセス数ランキング
1
廣岡達朗コラム「米田哲也逮捕に思う。球宴をもう1試合開催でOB救済を」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
2
【大学野球】過去にも多くの選手が飛躍した3シーズン目 東京六大学注目の2年生3選手
大学野球リポート
3
廣岡達朗コラム「渡邉恒雄さんに長嶋茂雄がクギを刺していたら野球界は変わっていた」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
4
廣岡達朗コラム「森祇晶は私でなければ使いこなせない 巨人OBが他球団の監督で失敗する理由」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
5
日本ハム・福谷浩司インタビュー 34歳、決断と挑戦「FAで来ましたけど、気持ちは戦力外になって拾っていただいたというほうが近い」
新庄監督、勝負の4年目―― 9年ぶりVへの船出
6
廣岡達朗コラム「なぜ大谷は人の4倍、トレーニングするのか?」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
7
岡田彰布コラム「タイガースは開幕カードは2勝1敗で新監督としてはいい滑り出し ただ、佐藤輝の三振が多いのは驚かんよ」
岡田彰布のそらそうよ
8
<指揮官インタビュー>中日・井上一樹監督インタビュー「守るものも失うものもない」
2025井上竜が行く!
9
廣岡達朗コラム「吉田義男には負けたくなかった 楽なほう楽なほうに今の選手は流れる」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
10
【2025ドラフト】大学生有力15選手カタログ 明大投手陣に要注目!! 法大・松下歩叶は長打力が武器
2025ドラフト注目選手CLOSE-UP【大学生編】
もっと見る
注目数ランキング
1
<MEMORIAL V SCENE>「セ界」を制した夢シーズン あの感動と興奮をふたたび……
2025井上竜が行く!
2
<審判員編>森健次郎(NPB審判長) 一つの物語の始まり「心配することなく堂々と、権限を持って各試合に臨んでほしい」
高まる熱量、思い無限大 それぞれの「開幕」
3
岡田彰布コラム「タイガースは開幕カードは2勝1敗で新監督としてはいい滑り出し ただ、佐藤輝の三振が多いのは驚かんよ」
岡田彰布のそらそうよ
4
<公式記録員編>山川誠二(NPB記録部長) 数字を刻む重要ポジション「冷静に、客観的に、俯瞰して見る」
高まる熱量、思い無限大 それぞれの「開幕」
5
<指揮官インタビュー>中日・井上一樹監督インタビュー「守るものも失うものもない」
2025井上竜が行く!
6
<02世代>高橋宏斗、宗山塁、山下舜平大…〇〇世代の中心はオレだ! 新世代の主役たち
駆けろ次世代ヒーロー