トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2023年5月8日号
【エスコンフィールド HOKKAIDO】日本ハム・松本剛 球場インタビュー 思い入れのある球場に
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【エスコンフィールド HOKKAIDO】気になるチームエリアをご紹介! 歴史と重厚感あふれる空間
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【エスコンフィールド HOKKAIDO】オススメスポット8選! これまでにない新スポットが目白押し!
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【楽天モバイルパーク宮城】楽天・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【ベルーナドーム】西武・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【東京ドーム】巨人・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【明治神宮野球場】ヤクルト・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【ZOZOマリンスタジアム】ロッテ・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【横浜スタジアム】DeNA・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
<OBインタビュー>工藤公康(元西武ほか) 「思い出されるのは球場の“食”。スタンドが広々として、四季を感じられる西武球場も印象深い」
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
<OBインタビュー>荒木大輔(元ヤクルトほか) 「神宮の“トンネル”はスイッチが入る場所。後楽園のマウンドは投げやすかった」
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
<OBインタビュー>山崎武司(元楽天ほか) 「ナゴヤドームとKスタ宮城。実は本拠地球場が一番打ちづらかった」
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
<球場の記録ランキング Part1>公式戦の開催試合数
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
<球場の記録ランキング Part2>球場別個人本塁打&勝利数【1】
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
<球場の記録ランキング Part2>球場別個人本塁打&勝利数【2】
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
<球場の記録ランキング Part2>球場別個人本塁打&勝利数【3】
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
オヤジたちの深堀りTALK 昭和ドロップ「1983年のWBC」
昭和ドロップ
連載ダンプ辻コラム 第149回「WBCの甲斐拓也は全球全力ですがすがしかったです」
ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ
ヤクルト・本領発揮はいつになる? 3連覇へ開幕好スタートも長い沈黙が続く強力打線
球団レポート
【バンテリンドーム ナゴヤ】中日・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【京セラドーム大阪】オリックス・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【ほっともっとフィールド神戸】オリックス・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【阪神甲子園球場】阪神・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島】広島・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【福岡PayPayドーム】ソフトバンク・本拠地球場トピックス
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
【エンゼル・スタジアム】大谷翔平の本拠地 ようこそメジャーの世界へ
2023球場物語 ボールパークの進化と郷愁
エンゼルス・大谷翔平 無双のピッチング「持っているものは、 使わなければ意味はない」
MLB通信2023 頂点を目指す日本人メジャー
やくみつる連載4コマ『ひと言申したき旨』『記念球』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
広島・玉村昇悟 “いつもどおり”の大事さ 「気負わずにマウンドに立ちたい」
野球浪漫2023
オリックス・宇田川優希「やっぱり落ち着きます」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
ソフトバンク・上林誠知「ビジョンがデカい!」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
西武・鬼崎裕司コーチ「お客さんとの距離が近いところ」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
楽天・茂木栄五郎「ふわっと香るキャラメルポップコーンの香りが最高!」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
ロッテ・井上晴哉「魅力は風」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
日本ハム・谷内亮太「日本のほかの球場では感じられないような臨場感」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
ヤクルト・木澤尚文「ファンの方の応援をじかに感じやすい」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
DeNA・中川虎大「ファンの方の熱い応援」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
阪神・島田海吏「甲子園は、野球の聖地」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
巨人・丸佳浩「東京ドームは打席の『土の硬さ』がちょうどいいんです」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
広島・床田寛樹「ファンも含めた全員で戦っているっていう雰囲気」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
中日・小笠原慎之介「ドラゴンズの本拠地は広い」/本拠地球場の魅力
PLAYER'S VOICE
石田雄太コラム「悠久の時を感じつつも変わらないもの――」
石田雄太の閃球眼
【レジェンドを訪ねる】権藤博(中日)インタビュー<1> 429回1/3と酷使されたプロ1年目
レジェンドを訪ねる 昭和世代の言い残し
<1982年4月29日>意地とプライドが激突! 山田久志が200勝達成も、落合博満が3本塁打と応酬
あの日、あのとき、あの場所で 球界の記念日にタイムスリップ
張本勲コラム「打撃の職人、シュート打ちの名人と呼ばれた山内和弘さんとの思い出」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
堀内恒夫コラム 第77回「武田信玄は『人は城、人は石垣、人は堀』と宣うた。後楽園球場に侍が集結したから偉業が達成された!」
堀内恒夫の悪太郎の遺言状
香坂英典コラム 第102回 全府中「NPBトリオ」山下浩宜編
裏方が見たジャイアンツ
スイーパーとはどのような変化球なの?/元ヤクルト・荒木大輔に聞く
ベースボールゼミナール
ファインジャッジ 悪送球前のプレーが介在するかの判断/元パ・リーグ審判員 山崎夏生に聞く
山崎夏生のルール教室
【MLB】アスレチックスがラスベガスの土地購入で合意 オークランドのファンの心境は?
MLB最新事情
真野凜風(同大・投手)軟式から大学で進化した152キロ右腕「今年は成長を続ける1年にしたい」
ドラフト逸材クローズアップ
長井秀夫監督(国士舘大)がアマ球界に受け継ぐ「野村イズム」
東都大学二部
星孝典監督(東北学院大)が鍛える「勝利」へのノウハウ
仙台六大学
バットに磨きかける打川和輝(TDK)のスラッガー力
第77回JABA東京スポニチ大会
徳島、オリックスと交流戦/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
信濃・足立真彦 成長誓う新・守護神/BCLリポート
日本独立リーグWatch
楽天・吉野創士 体づくりからパワーアップ「やっぱり僕の持ち味は打撃。まずはバットでアピールしていきたい」
ファームから熱き魂で挑む! 進撃のHOPEたち
デーブ大久保コラム「オコエの打撃が良くなった理由、それは原監督が掛けたひと言でした」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
伊原春樹コラム「連敗地獄から抜け出した西武・隅田知一郎。現状を打破するためには時には大胆なピッチングも必要」
伊原春樹の野球の真髄
川口和久コラム「若手選手は実戦で殻を破り成長する」
川口和久のスクリューボール
阪神・村上頌樹、プロ初勝利が完封(週間記録室/4月18日~4月23日)
週間記録室2023
ベースボール百科 川崎球場を本拠地とした初の球団、高橋ユニオンズのスタジャン
綱島理友のサブカルノート
【連続写真】ヤクルト・吉村貢司郎「完ぺきに近いフォームが◎強さを出すために左足の使い方に工夫を」
岩隈久志の連続写真に見るプロのテクニック
辻発彦コラム 第2回「広島・秋山翔吾」
辻発彦のはっちゃんネル
日本ハム・ポンセ ノーヒッター右腕の手痛い早期離脱/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
巨人・坂本勇人 本領発揮の日はいつ/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
ロッテ・藤原恭大 リーグトップの打率という好スタート/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
楽天・ギッテンス 2年連続の序盤戦不在/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
中日・高橋周平 背番号3の復調に期待/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
オリックス・山下舜平大 言葉に魂を宿らせて「僕はやるしかない」/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
西武・児玉亮涼 攻守で源田壮亮の穴を埋める存在感を発揮/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
阪神・石井大智 「胸を張った成績を」 リリーフ陣の切り札的存在/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
DeNA・バウアー 1998年以来となるリーグ優勝、日本一へ追い風となる元サイ・ヤング賞右腕/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
ソフトバンク・三森大貴 大事な年、今欲しいのは結果だけ/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
広島・小園海斗 汚名返上で再びレギュラーの座を/“春の誤算”喜怒哀楽
オーロラビジョン
楽天・辰己涼介 「残念そこは辰己」/守備職人のプライド
オーロラビジョン
新着コラム
【ロッテ】球団史上最強のクローザー小林雅英さんが始球式「初球であれなら85点!」
HOT TOPIC
【ロッテ】BSWオフィシャルクリームソーダなど「BLACK SUMMER WEEK」限定メニューが販売開始
HOT TOPIC
楽天・西口直人「あまり強くはないのですが将棋はちょっと得意です」/野球以外の特技
PLAYER'S VOICE
もっと見る
アクセス数ランキング
1
日本ハム・今川優馬 夢の終わり、夢の始まり「あきらめない限り夢破れることって絶対ないと思うんです。最後の最後まで何が起こるか人生分からないので」
野球浪漫2025
2
オリックス・宮城大弥 疲労軽減へ工夫を凝らして「自分の力に変える」/夏男の季節
オーロラビジョン
3
牧秀悟、筒香嘉智、宮崎敏郎より怖い? 他球団が警戒強める「DeNAの強打者」は
HOT TOPIC
4
「吉田正尚と重なる」他球団の評価高い「DeNAの若手成長株」は
HOT TOPIC
5
一度は野球を辞める決断も…DeNAの大型内野手に「森下翔太と重なる」高評価が
HOT TOPIC
6
同学年の浅野翔吾を超える野球センス? 定位置狙う「DeNAの逸材」は
HOT TOPIC
7
今季一軍登板なしも佐藤輝明が絶賛…巨人右腕に「将来の抑え候補」高評価が
HOT TOPIC
8
廣岡達朗コラム「森敬斗が三遊間のゴロを正面処理、私が田中浩康コーチに伝えたこと」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
9
才木浩人 スカウト注目の“公立の星”146キロ右腕
ドラフト逸材発掘
10
ソフトバンク・牧原大成 二塁のライバルだけでなく、千賀、甲斐にも負けない!/来季こそ主力に
オーロラビジョン
もっと見る
注目数ランキング