トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2023年4月17日号
<にっぽん野球の顔101人>頂を極めろ! 大谷翔平、ラーズ・ヌートバー【 MLB編Part1】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
<にっぽん野球の顔101人>帰ってきた侍戦士【投手編】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
<にっぽん野球の顔101人>帰ってきた侍戦士【野手編】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
日本ハム・野村佑希インタビュー 『四番』のプライド「四番を1年間、守り抜くことができれば、自分の成長につながる」
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
己を超えていけ! 伸び盛りのミライザムライ
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
<にっぽん野球の顔101人>頂を極めろ! 吉田正尚、千賀滉大、藤浪晋太郎、ダルビッシュ有【MLB編Part2】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
2023記録に挑む男たち【野手編】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
2023記録に挑む男たち【投手編】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
V奪回のキーパーソンはオレだ!【パ・リーグ編】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
V奪回のキーパーソンはオレだ!【セ・リーグ編】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
新天地で咲き誇れ!! 居場所をつかむ移籍選手たち
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
この名前、覚えておいて損なし! 期待のブレーク候補【パ・リーグ編】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
この名前、覚えておいて損なし! 期待のブレーク候補【セ・リーグ編】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
連載ダンプ辻コラム 第146回「進化していた大勢。投手のフォームは人それぞれ。ケガせんように気をつけてください」
ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ
日本ハム・エスコンフィールドHOKKAIDO 待望の新球場開幕の喧騒
球団レポート 2023.3.30 現地ドタバタ観戦記
<にっぽん野球の顔101人>開幕シリーズで一軍初出場を果たしたフレッシュな選手たち【パ・リーグ編】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
<にっぽん野球の顔101人>開幕シリーズで一軍初出場を果たしたフレッシュな選手たち【セ・リーグ編】
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
スカウト熱視線 アマチュア界のBIGホープたち
週べ選定! 2023にっぽん野球の顔101人
12球団担当セレクト 開幕カードで魅せたIMPRESSIVE PLAY & SCENE【パ・リーグ編】
IMPRESSIVE PLAY & SCENE!
12球団担当セレクト 開幕カードで魅せたIMPRESSIVE PLAY & SCENE【セ・リーグ編】
IMPRESSIVE PLAY & SCENE!
【侍ジャパン】栗山英樹監督が会見 WBC優勝を振り返る
侍ジャパンNEWS
山梨学院高(山梨)春夏通じ県勢初優勝 吉田洸二監督「2校優勝」は史上4人目
アマチュア野球FLASH 第95回記念選抜高校野球大会
廣岡達朗コラム「侍ジャパン、2つの勝因 お互いに平等の力で勝ってこそ値打ちは生まれる」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
楽天・田中和基 秘めたる思いを力に変えて 「打席に立った試合では『できる』って姿は見せられているので」
野球浪漫2023
石田雄太コラム「時代が移り変わっても変わらぬ“物語を残す意義”」
石田雄太の閃球眼
【レジェンドを訪ねる】柴田勲(巨人) インタビュー<1> 60年夏、61年春と甲子園V
レジェンドを訪ねる 昭和世代の言い残し
<1990年4月7日>野球に誤審は付き物なのか? “疑惑”の本塁打にギャオスが崩れ落ちた開幕戦
あの日、あのとき、あの場所で 球界の記念日にタイムスリップ
やくみつる連載4コマ『ぬぅ~~~~!!』『我は神ならず』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
張本勲コラム「パは大型補強のソフトバンクが優勝の本命。セは球団初の3連覇を狙うヤクルトを推す」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
堀内恒夫コラム 第74回「いま俺が最も注目している男は巨人・坂本勇人だ。“セ界”最強遊撃手の復活が常勝気運へと導く!」
堀内恒夫の悪太郎の遺言状
緊張せずにピッチングできるようになるためにはどのようにすればいい?/元ヤクルト・荒木大輔に聞く
ベースボールゼミナール
カメラで自分の打撃や投球などを撮影する理由は? アマチュアでも有効な撮影方法はある?/元西武・平野謙に聞く
ベースボールゼミナール
【MLB】菊池雄星、5年目を飛躍の年にできるか OP戦防御率0.87、31奪三振
MLB最新事情
田中大聖(太成学院大・投手&外野手)近畿二部に潜む投打二刀流アスリート「ピッチャーを取り組む中でも、野手のレベルをいかに上げるかを考えています」
ドラフト逸材クローズアップ
3連覇を目指す明大に死角なし!? 東京六大学リーグ戦4月8日に神宮で開幕!
東京六大学
SUBARUを活気づける海老根優大が見据えるスラッガー像
第77回JABA東京スポニチ大会
明大のエースナンバーをかけた最上級生サバイバルの行末
東京六大学
群馬・日下部光 異色の新人が起爆剤に/BCLリポート
日本独立リーグWatch
香川がホーム初勝利/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
広島・高木翔斗 発見の連続から見えた自分「ピッチャーを支えるのはキャッチャー。勝ったときの喜びを味わえるのが、一番大きい」
ファームから熱き魂で挑む! 進撃のHOPEたち
デーブ大久保コラム「打撃陣はベテランも若手も実力アップ 万全に近い状態で開幕を迎えました」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
香坂英典コラム 第99回 全府中野球倶楽部【4】
裏方が見たジャイアンツ
伊原春樹コラム「右打者3人が加わった楽天打線新外国人フランコの存在は大きい」
伊原春樹の野球の真髄
川口和久コラム「たかが、されどの143分の1の明暗」
川口和久のスクリューボール
西武・愛斗が球団通算9500号(週間記録室/3月30日~4月2日)
週間記録室2023
ベースボール百科 「Whales」の文字が残った横浜大洋のサテンのスタジャン
綱島理友のサブカルノート
【連続写真】楽天・辰己涼介「センスを感じるスムーズなスイング。右膝の柔軟性がさらなる飛躍のカギ」
篠塚和典の連続写真に見るプロのテクニック
日本ハム・今川優馬 杉谷氏を受け継ぐ新時代の「元気印」/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
広島・秋山翔吾 言葉で、行動で、チームに絶大な影響力/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
巨人・松田宣浩 ベテランが注入する「元気」/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
ソフトバンク・栗原陵矢 先輩に代わって担う新たな役割/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
ヤクルト・奥村展征 プレーでも輝いてみせる/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
ロッテ・井上晴哉 雰囲気を変える豪快なアーチを/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
楽天・鈴木大地 フォア・ザ・チームを貫く男/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
中日・ブライト健太 元気印の愛されキャラ/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
オリックス・宗佑磨 今季も歓喜の中心へ「しっかり頑張るだけなので」/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
阪神・坂本誠志郎 チームをもり立てるのに不可欠な元主将/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
DeNA・牧秀悟 優勝を高らかに宣言する“世界一”のムードメーカー/わがチームのムードメーカー
オーロラビジョン
新着コラム
ヤクルト 7/19 ゲームフォト <対広島>
SWALLOWS PHOTO GALLERY
DeNA・ジャクソン「日本はとても暑いので、夏仕様のヘアスタイルに変えました」/暑さ対策
PLAYER'S VOICE
ロッテ・鈴木昭汰「日ごろのトレーニングとかも大事だなと思いますし、あとは睡眠とか食事ももちろん大事」/暑さ対策
PLAYER'S VOICE
もっと見る
アクセス数ランキング
1
岡田彰布コラム「最近の阪神のドラフトは大物打者を1位で指名し下位でも力のある投手を獲得」
岡田彰布のそらそうよ
2
廣岡達朗コラム「阪神が1位になっても意味がない 四番・坂本勇人は身を引く覚悟でやれ」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
3
他球団から「大谷翔平に匹敵する衝撃」…規格外のアーチ放った「阪神の強打者」は
HOT TOPIC
4
廣岡達朗コラム「なぜベテランが率先して気合を入れないのか」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
5
岡田彰布前監督が成長ぶりを高く評価…阪神のキーマンになる「天才打者」は
HOT TOPIC
6
ヤクルト 7/19 ゲームフォト <対広島>
SWALLOWS PHOTO GALLERY
7
堀内恒夫コラム 第15回「品格が問われるCSファイナルの声出し 巨人は大黒柱・岡本和真を三塁へ戻せ!」
堀内恒夫の悪太郎の一刀両断!
8
日本球界で大ブレークの予感 驚異の三振奪取能力誇る「阪神の右腕」は
HOT TOPIC
9
バウアーが名指しで高評価 大ブレーク狙う「阪神の天才打者」は
HOT TOPIC
10
廣岡達朗コラム「グリフィンの乱、私が監督なら『二度と使わない』」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
もっと見る
注目数ランキング
1
阪神・デュプランティエ チームからの信頼度もうなぎ登りの先発右腕/助っ人前半戦通信簿
オーロラビジョン
2
佐藤輝明に三冠王獲得の可能性が 他球団から「対戦して最も怖い打者」
HOT TOPIC
3
FA権行使なら複数球団の争奪戦? 先発、救援で活躍する「実力派右腕」は
HOT TOPIC
4
<1996年7月20日>古巣で故郷の福岡に凱旋! ファンのために打ったオールスター代打3ラン
あの日、あのとき、あの場所で 球界の記念日にタイムスリップ