トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2022年10月3日号
ヤクルト・村上宗隆 背番号に並ぶ歴代2位の55号「僕一人の力では達成できない数字。支えてくれる方々に感謝したい」
村上宗隆 さらなる伝説へ<INSIDE REPORT>
ヤクルト・村上宗隆 三冠王のその先に――最強打者への可能性
村上宗隆 さらなる伝説へ<DATA分析>
ヤクルト・苦しむ1週間もMは着々と減少 最後の力を振り絞り本拠地で悲願の連覇へ
TEAM REPORT Tokyo Yakult Swallows
巧者たちのグラブSELECTION 投手・小川泰弘 わずかな感覚の違いで今季途中から相棒に
グラブを語り尽くす 名手こだわりの逸品
巧者たちのグラブSELECTION 捕手・梅野隆太郎 手の型を常に維持できる「ユーループ」を独自開発
グラブを語り尽くす 名手こだわりの逸品
巧者たちのグラブSELECTION 一塁手・鈴木大地 親指、小指、中指部分をしっかりして形を保つ
グラブを語り尽くす 名手こだわりの逸品
巧者たちのグラブSELECTION 三塁手・阿部寿樹 二塁の練習用がフィット三塁の試合用へ“昇格”
グラブを語り尽くす 名手こだわりの逸品
巧者たちのグラブSELECTION 遊撃手・今宮健太 好奇心が生み出した今の自分にとっての“ベスト”
グラブを語り尽くす 名手こだわりの逸品
巧者たちのグラブSELECTION 外野手・愛斗 重さのあるグラブを使いギリギリの打球に対応
グラブを語り尽くす 名手こだわりの逸品
<伝説の名手が語るグラブ論>川相昌弘(元巨人-中日/内野手)「守備が特長だった僕にとっては、まさに『商売道具』だった」
グラブを語り尽くす 名手こだわりの逸品
<伝説の名手が語るグラブ論>飯田哲也(元ヤクルト-楽天/外野手)「グラブにこだわれば守備も必ずうまくなる」
グラブを語り尽くす 名手こだわりの逸品
野球専門店「ベースボールマリオ」訪問 360度グラブの異空間
グラブを語り尽くす VISIT SHOP
ブルペン捕手のミットに迫る! 深澤季生(DeNA・チームサポーターBC兼一軍用具担当) 良い音を出すミットの秘訣とは
グラブを語り尽くす CLOSE UP
<RECORD1972-2021>名手たちによる守備のベストナイン ゴールデン・グラブ賞 ポジション別ランキング
グラブを語り尽くす
連載ダンプ辻コラム 第120回「秋のトンボを見ると、寂しくなるんですよ」
ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ
中日・球団ワースト26度の完封負け 長打力と勝負強さに欠ける打線
球団レポート
阪神・26度目完封負け(週間記録室/9月12日~9月18日)
週間記録室2022
GLOVE COLLECTION 名手たちの「相棒」【前編】
グラブを語り尽くす 名手こだわりの逸品
GLOVE COLLECTION 名手たちの「相棒」【後編】
グラブを語り尽くす 名手こだわりの逸品
廣岡達朗コラム「巨人を愛しているからこそ歯がゆい。『巨人らしさ』とは何か?」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
やくみつる連載4コマ『堂々一周』『貴重な60号』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
張本勲コラム「打ち勝つよりも守り勝てるチームが強い。私が独断で選んだ守備のベストナイン」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
岡田彰布コラム「糸井はインパクトのある選手やった。阪神にも新陳代謝が起こっている」
岡田彰布のそらそうよ
石田雄太コラム「王貞治の55本と村上宗隆の55本」
石田雄太の閃球眼
ロッテ・井上晴哉 “時(とき)”の功名
野球浪漫2022
【スゴ技】金本知憲(阪神) 広島、阪神で活躍した“世界の鉄人”
伝説の男たちの「スゴ技」!
香坂英典コラム 第73回 プロスカウトという仕事【3】
裏方が見たジャイアンツ
堀内恒夫コラム 第48回「巨人のBクラス転落の要因は失策数と四死球の多さにある!」
堀内恒夫の悪太郎の遺言状
ロッテ ZOZOマリン スタジアムMC・YUI 演出するエキサイティング空間
裏方物語 チームを支える仕事人
帰塁時の走塁について 戻り方によっては守備妨害?/元パ・リーグ審判員 山崎夏生に聞く
山崎夏生のルール教室
林琢真(駒大・内野手)攻守で躍動するスピードスター候補「場面に応じて、自分の調子で考えて打席に入っています」
ドラフト逸材クローズアップ
白球を通じて友情深めた天理高と生駒高の“真剣勝負”
【練習試合】2022年夏・奈良大会決勝再戦
百戦錬磨の36歳・田澤純一が14年ぶりにENEOS復帰
注目選手 CLOSE-UP
徳島、歓喜なき後期優勝/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
新潟の新人・小池智也が2冠/BCLリポート
日本独立リーグWatch
デーブ大久保コラム「日本ハムは球団が1年間我慢しました。BIGBOSSの成果は来季。楽しみです」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
伊原春樹コラム「重要な試合で投手が避けるべきこと 絶対に避けたい先頭打者、二死からの四球」
伊原春樹の野球の真髄
川口和久コラム「新人最大のインパクトは松川虎生だった」
川口和久のスクリューボール
ソフトバンク・笹川吉康 一発への思い、強く「この体、スイングでヒット(単打)は狙わないです(笑)」
ファームで力戦奮闘中! 未来を照らす超新星たち
ベースボール百科 野球グラブの進化とあこがれのローリングス
綱島理友のサブカルノート
広島・松本竜也 イメージを形にして「抑えてうれしい経験だったり、打たれて悔しい経験だったり。その中で学ぶことも多い」
BIGHOPE 光る新鋭
【連続写真】巨人・岡本和真「力感のある素晴らしいスイング。わずかなタイミングの遅れあり?」
篠塚和典の連続写真に見るプロのテクニック
阪神・糸井嘉男 19年の現役に幕「もう超人ではない」
関西発 惜別球人2022 ~去り行く男たち
オリックス・能見篤史 関西18年間で示した存在感「悔いなく本当にやり切った」
関西発 惜別球人2022 ~去り行く男たち
ロッテ・山口航輝のバット 4年間変わらない1本に経験が加わり徐々に変化
道具の流儀 2022
日本ハム・中島卓也 「足が遅くなったらもう終わりだと思っている」質の高い走塁を体現するベテラン/足で魅せる!
オーロラビジョン
広島・大盛穂 流れを引き戻した一打からの加速/足で魅せる!
オーロラビジョン
ソフトバンク・周東佑京 本気の走りがSNSでも大バズり/足で魅せる!
オーロラビジョン
巨人・増田大輝 勝負を決める仕事人/足で魅せる!
オーロラビジョン
ロッテ・荻野貴司 衰え知らずの晩成型「順調に来たわけではないけれど」/足で魅せる!
オーロラビジョン
阪神・近本光司 「勝つために走る」衰え知らずのスピードで今年も盗塁王争い参戦/足で魅せる!
オーロラビジョン
楽天・オコエ瑠偉 持ち味を生かして居場所獲得へ/足で魅せる!
オーロラビジョン
ヤクルト・塩見泰隆 「盗塁は常に狙う」打って走って好機を演出する一番/足で魅せる!
オーロラビジョン
オリックス・渡部遼人 初安打後に魅せた最大の武器「1つステップを進められてよかった」/足で魅せる!
オーロラビジョン
西武・滝澤夏央 伸びしろしかない19歳の新スピードスター/足で魅せる!
オーロラビジョン
新着コラム
【ロッテ】「地元の千葉へ戻ってきました」千葉ジェッツ・田代直希が6月15日のヤクルト戦(ZOZOマリン)で始球式
HOT TOPIC
ロッテ・石川慎吾「ちょっとどうしたんだと思ったのですが、腹くくってやるしかないっていう気持ちでした」/昇格即四番
PLAYER'S VOICE
広島・岡本駿「すごく緊張しました。人前で話すのは苦手なので……」/ヒーローインタビュー
PLAYER'S VOICE
もっと見る
アクセス数ランキング
注目数ランキング