トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2022年8月22日号
地域別ユニフォームコレクション【関東編】
高校野球ユニフォーム図鑑
地域別ユニフォームコレクション【近畿編】
高校野球ユニフォーム図鑑
地域別ユニフォームコレクション【中国・四国編】
高校野球ユニフォーム図鑑
地域別ユニフォームコレクション【北海道・東北編】
高校野球ユニフォーム図鑑
地域別ユニフォームコレクション【東海・北信越編】
高校野球ユニフォーム図鑑
地域別ユニフォームコレクション【九州編】
高校野球ユニフォーム図鑑
<CLOSE UP>系列校対決 敵も味方も同じユニ どっちがどっち!?
高校野球ユニフォーム図鑑
<The SCENE>第100回大会の情景「100回皆勤ユニフォーム」
高校野球ユニフォーム図鑑
OBが語るユニフォーム1 小笠原慎之介(東海大相模高)「相模ブルーは何から何まで特別でした。負けられない気持ちがより強くなった」
高校野球ユニフォーム図鑑
OBが語るユニフォーム2 野村弘樹(PL学園高)「初めて手にした瞬間が忘れられない。感激とともにプレッシャーも大きかった」
高校野球ユニフォーム図鑑
<ZOOM UP>伝統校のユニフォームは変わるべきか変わらざるべきか?
高校野球ユニフォーム図鑑
厳しいルールは今も昔も変わらない。知られざる「ユニフォーム規程」の世界
高校野球ユニフォーム図鑑
<かみじょうたけしが語る>高校野球ユニフォーム 極上エピソード8選
高校野球ユニフォーム図鑑
連載ダンプ辻コラム 第114回「なぜ八重樫の名前を聞くと『懐かしいな』と思うのか」
ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ
阪神・矢野監督4年間の総決算へ 残り40試合でドラマを起こす/球団レポート
球団レポート
巨人・原辰徳監督 通算1200勝(週間記録室/8月2日~8月7日)
週間記録室2022
西武・水上由伸インタビュー 揺るぎないメンタル 「どの役割でもすごく楽しく投げられている」
ZOOM UP INTERVIEW リリーフの進化
プロ野球史上初の大偉業! ヤクルト・村上宗隆が5打席連続本塁打を達成 「自分だけでは絶対に成し遂げられなかった」
Close-up
大谷翔平、エンゼルスに残留決定! ヒリヒリしない9月を迎えることに
MLB通信2022
廣岡達朗コラム「佐々木朗希はフォークが多過ぎる。アウトローの真っすぐを磨け」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
やくみつる連載4コマ『野生の王国-所沢』『ヒーローはどっちだ!』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
張本勲コラム「ベテラン選手の引き際は本人も球団もしっかりと考えるべき」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
岡田彰布コラム「小学生のときにあこがれたのが神宮での早大のユニフォーム。ヤクルトが強いが阪神とDeNAに追い上げてほしい」
岡田彰布のそらそうよ
石田雄太コラム「長所を見て短所は見て見ぬふり」
石田雄太の閃球眼
広島・中村奨成 ロマンより現実を求めて
野球浪漫2022
【スゴ技】佐々木誠(ダイエー) 俊足でも鳴らした天才バッター
伝説の男たちの「スゴ技」!
香坂英典コラム 第67回 怪物・江川卓の美学(後編)
裏方が見たジャイアンツ
堀内恒夫コラム 第42回「二兎を追う者は一兎をも得ず──。大谷翔平に求められる『選択と集中』」
堀内恒夫の悪太郎の遺言状
投手と打者の間合い、取り仕切るのは審判の役目/元パ・リーグ審判員 山崎夏生に聞く
山崎夏生のルール教室
中村貴浩(九産大・外野手)攻守走三拍子そろう打撃職人「将来的には打率3割、30本塁打、30盗塁が目標です」
ドラフト逸材クローズアップ
無念の逆転負けも東京ガス、堂々の準優勝 「宿命」を背負うもあと1勝で大会連覇ならず
第93回都市対抗野球大会
技術向上が進む社会人球界ホームラン増加の理由
第93回都市対抗野球大会
大学日本一の亜大、第2期開発工事が終了
東都大学
第二のキャリア見据えて/BCLリポート
日本独立リーグWatch
前期王者・高知が大苦戦/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
デーブ大久保コラム「プロ野球初、104年ぶりという快挙。村上も大谷もとんでもない選手です」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
伊原春樹コラム「どのコースも本塁打にできる村上宗隆の打撃のすごさ」
伊原春樹の野球の真髄
川口和久コラム「DeNAを待つのは『Wの悲劇』か『Wの歓喜』か?」
川口和久のスクリューボール
阪神・森木大智 ボールを強くたたく「『森木なら勝てる』という投手になる」
ファームで力戦奮闘中! 未来を照らす超新星たち
巨人・堀田賢慎 3年目のスタート
BIGHOPE 光る新鋭
【連続写真】巨人・吉川尚輝「構えで両腕の硬さが気になるが体重移動とスイングが見事に連動」
篠塚和典の連続写真に見るプロのテクニック
ベースボール百科 初代左右非対称ユニがクラシックとなって復活
綱島理友のサブカルノート
広島・栗林良吏のグラブ 恩師から受け継ぎつないでいく“縁起物”
道具の流儀 2022
日本ハム・柿木蓮 もがき続けた「第100回夏のV右腕」が4年目の一軍デビュー/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
広島・堂林翔太 夏を制覇した勝負強さは今でも/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
ソフトバンク・今宮健太 聖地で証明した自らの価値/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
巨人・中田翔 急上昇のバットでチームを救う/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
ロッテ・藤原恭大 土台をつくって好機をうかがい巻き返す/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
DeNA・田中健二朗 しびれる場面で帰ってくるセンバツ優勝左腕/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
楽天・藤平尚真 飛躍のシーズンに/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
中日・根尾昂 ラストチャンスの覚悟で/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
オリックス・山崎福也 記録保持者の左腕が投打で躍動『バッター、山崎福也!』/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
ヤクルト・奥川恭伸 実戦復帰へ焦らずに歩を進める高卒3年目右腕/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
西武・森友哉 「バッテリーで勝つ」前回の連覇時以上の歓喜へ/甲子園のヒーローは今
オーロラビジョン
<2022夏の甲子園結果一覧>全日程終了 仙台育英が全国制覇!今大会初の本塁打はグランドスラム!
第104回全国高校野球選手権大会
新着コラム
【ロッテ】「地元の千葉へ戻ってきました」千葉ジェッツ・田代直希が6月15日のヤクルト戦(ZOZOマリン)で始球式
HOT TOPIC
ロッテ・石川慎吾「ちょっとどうしたんだと思ったのですが、腹くくってやるしかないっていう気持ちでした」/昇格即四番
PLAYER'S VOICE
広島・岡本駿「すごく緊張しました。人前で話すのは苦手なので……」/ヒーローインタビュー
PLAYER'S VOICE
もっと見る
アクセス数ランキング
1
<COVER INTERVIEW>巨人・吉川尚輝インタビュー 至高の“信頼関係”「グラブとの信頼関係がなければ安心してプレーすることはできない――」
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
2
<巧者の流儀/投手編>DeNA・T.バウアーインタビュー ファンとつながる夢のグラブ
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
3
岡田彰布コラム「グラブは、自分に合ったものを見つけ作り上げることが重要よ」
岡田彰布のそらそうよ
4
過小評価されている? 他球団から「球界No.1遊撃手」と高評価の選手は
HOT TOPIC
5
<巧者の流儀/外野手編>日本ハム・万波中正インタビュー 無意識の動きを妨げない素材・形
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
6
国本航河(筑波大・投手)『日本の宝』と称される155キロ右腕「先発を目指しますが、起用されたところでベストを尽くします」
ドラフト逸材クローズアップ
7
<GLOVE GALLERY>菊池涼介、高橋周平、栗原陵矢…内野&一塁手編【Part.1】
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
8
<GLOVE GALLERY>岩崎優、高梨雄平、平良海馬…投手編
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
9
【ZOZOマリンスタジアム】ロッテ気分高まる天国への階段
2025球場特集 ボールパークの未来
10
複雑化した変化球の名前をおさらいしよう!変化球大系2016
変化球特集2016
もっと見る
注目数ランキング