トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2022年8月1日号
斎藤佑樹が語る 打倒・日大三に燃えた1年「ここを倒さないとダメなんだって」
COVER INTERVIEW 夏制覇の原動力
【大阪府】『大阪桐蔭』と『履正社』の両横綱ドラマ多き全国レベルの超激戦区
高校野球ライバル物語 CLOSE-UP
阪神・井上広大 野球の怖さを教えてくれた「もし大阪桐蔭に勝っていたらどこか燃え尽きた感じになったかもしれない」
高校野球ライバル物語 よみがえる夏の思い出INTERVIEW
【神奈川県】『横浜』『東海大相模』など名門多数 激戦必至、群雄割拠の神奈川
高校野球ライバル物語 CLOSE-UP
DeNA・大田泰示 熱気あふれた黄金カード「甲子園へ、突破すべき相手として横浜高がいた」
高校野球ライバル物語 よみがえる夏の思い出INTERVIEW
【高知県】『明徳』の牙城を崩すべく『高知』が奮戦を続ける
高校野球ライバル物語 CLOSE-UP
阪神・森木大智 ライバルは夏に仕上げてきた「明徳義塾という目標が僕を成長させてくれた」
高校野球ライバル物語 よみがえる夏の思い出INTERVIEW
【埼玉県】私学全盛の時代で火花を散らす『浦学』と『徳栄』の2つの王者
高校野球ライバル物語 CLOSE-UP
中日・清水達也 最後に手にした奇跡の勝利「甲子園優勝よりも浦学に勝った喜びのほうが大きかった」
高校野球ライバル物語 よみがえる夏の思い出INTERVIEW
地方大会名勝負列伝 ドラマは“途上”にあり
高校野球 地方大会 SIDE STORY 熱きそれぞれの思い
3年ぶりの「美爆音」 習志野高吹奏楽部が示した学校応援の意義
高校野球 地方大会 SIDE STORY 熱きそれぞれの思い
連載ダンプ辻コラム 第111回「二流には二流の生きる道があります」
ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ
楽天・7月に入って連勝はゼロ……、盤石と見られた先発陣に暗雲?/球団レポート
球団レポート
広島・3戦連続満塁弾(週間記録室/7月12日~7月17日)
週間記録室2022
どうする? どうなる? 新型コロナ第7波が球界直撃!?
Close-up
エンゼルス・大谷翔平 伝説的な活躍を続けながら/パドレス・ダルビッシュ有 粘りの投球で日米通算180勝達成
MLB通信2022 躍動する日本人メジャー
やくみつる連載4コマ『ふらふら投法』『秋風』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
張本勲コラム「日本のプロ野球に求められるのは活性化だ。現状維持では徐々にレベルが低下していく」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
岡田彰布コラム「大阪桐蔭高の牙城は崩されるか。ヤクルトは苦境を乗り越えよ。簡単に優勝はできないのは当然のこと」
岡田彰布のそらそうよ
石田雄太コラム「1対0の試合にも82対0の試合にもあるドラマ」
石田雄太の閃球眼
中日・小笠原慎之介 “ヒール”を目指して
野球浪漫2022
【スゴ技】稲尾和久(西鉄) 神様、仏様と並び称された伝説の鉄腕
伝説の男たちの「スゴ技」!
香坂英典コラム 第64回 先乗りスコアラー編04「幻のホームランと大記録」
裏方が見たジャイアンツ
堀内恒夫コラム 第39回「甲子園大会へ出たのに西宮球場で敗退。これほど残酷な大会運営はないだろうね」
堀内恒夫の悪太郎の遺言状
DeNA チームサポーターBC兼一軍用具担当・深沢季生 何事もなく、スムーズに
裏方物語 チームを支える仕事人
石黒佑弥(JR西日本・投手)高速クイックを武器とする151キロ右腕の成長曲線「レベルが上の選手に、 自分のボールが どれだけ通用するか試したい」
ドラフト逸材クローズアップ
センバツ高校野球選考過程の「明確化」と「透明化」
第94回選抜高校野球大会 第4回運営委員会
大学1シーズン目に躍動した星憂芽(日大)&宮下朝陽(東洋大)
東都大学春季表彰式
「国際大会」で勝つために日本の野球を抜本から改革 社会人代表候補が向き合う専門かつ最先端の取り組み
侍ジャパン社会人代表
水島家への誓い/BCLリポート
日本独立リーグWatch
香川・近藤壱来 小さな「ガマン」を心掛けて/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
デーブ大久保コラム「高校野球夏の地方大会真っ盛り。さまざまな思い出がよみがえります」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
伊原春樹コラム「新型コロナ陽性者続出のヤクルト。当たり前のことを当たり前にプレーすることが大事」
伊原春樹の野球の真髄
川口和久コラム「BIGとSMALL両方ないと勝てないよ」
川口和久のスクリューボール
中日・松木平優太 無名から全国区のスターへ「柳(裕也)さんのような投手になりたい」
ファームで力戦奮闘中! 未来を照らす超新星たち
DeNA・蝦名達夫 積極果敢につかめ定位置
BIGHOPE 光る新鋭
【連続写真】ロッテ・安田尚憲「ピッチャーに向かっていく姿勢○下半身の使い方は改善の余地あり」
篠塚和典の連続写真に見るプロのテクニック
オリックス・宮城大弥のグラブ 長いシーズンを考えて改良 進化と挑戦の思いも表わす
道具の流儀 2022
山岡泰輔コラム 第12回 シュート&ツーシームの投げ方&覚え方
打者を封じる思考力 山岡泰輔の変化球ノート
ベースボール百科 ジャイアンツと勝ち虫「トンボ」の歴史的に深ーい関係
綱島理友のサブカルノート
日本ハム・上川畑大悟 小技、大技を繰り出し攻守に存在感見せる77番目の男/ルーキーの中間報告
オーロラビジョン
巨人・赤星優志 絶好のスタートも厳しさ味わう/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
DeNA・小園健太 着実に成長、間もなく実戦デビュー/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
ロッテ・松川虎生 一流選手も認める実力「実戦で結果を残せるように」/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
阪神・桐敷拓馬 場数を踏み先発にも中継ぎにも対応して見せる/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
中日・ブライト健太 同期ライバルへの対抗心/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
ヤクルト・山下輝 一軍デビューへ焦ることなく/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
広島・中村健人 試合に出続けることが、プロの仕事/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
ソフトバンク・野村勇 「素晴らしい選手になる」指揮官も高評価の背番号99/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
西武・隅田知一郎 制球力と粘り強さに磨きをかけ先発ローテを奪い返す/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
楽天・吉野創士 「2、3年目で主軸になれるように」。大いなる野望を胸に修行中/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
オリックス・椋木蓮 地元の試合で訪れた転機「ここに呼べてよかった」/ルーキー中間報告
オーロラビジョン
新着コラム
【西武】テレビCMを圧倒的なインパクトでグッズ化!「圧倒的至近距離グッズ」を販売!
HOT TOPIC
ソフトバンク・前田純「経験できていることを当たり前だと思わず、気を引き締めてやりたいです」/開幕先発ローテーション
PLAYER'S VOICE
中日・岡田俊哉「これまで助けてくれてきた人たちのために、勝って良い姿を見せたかったです」/復活のマウンド
PLAYER'S VOICE
もっと見る
アクセス数ランキング
1
過小評価されている? 他球団が「攻守で球界トップクラス」高評価の22歳若武者は
HOT TOPIC
2
<GLOVE GALLERY>中村悠平、甲斐拓也、梅野隆太郎…捕手編
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
3
坂本勇人、田中将大がファーム調整の中、全盛期迎えた「88年世代の謙虚な右腕」は
HOT TOPIC
4
投手王国の西武 「2人の天才打者」がV奪回のキーマンに
HOT TOPIC
5
今季わずか1盗塁…山田哲人に「パワーヒッターにモデルチェンジ」の勧めが
HOT TOPIC
6
<COVER INTERVIEW>巨人・吉川尚輝インタビュー 至高の“信頼関係”「グラブとの信頼関係がなければ安心してプレーすることはできない――」
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
7
<巧者の流儀/投手編>DeNA・T.バウアーインタビュー ファンとつながる夢のグラブ
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
8
阪神・湯浅京己 「投げながら信頼を得たい」 つくり上げる新しい自分/中継ぎ投手の戦い
オーロラビジョン
9
西武・田村伊知郎 「前に進むカギがあるのでは」 固定観念を壊すことに挑戦中/中継ぎ投手の戦い
オーロラビジョン
10
過小評価されている? 他球団から「球界No.1遊撃手」と高評価の選手は
HOT TOPIC
もっと見る
注目数ランキング
1
オリックス・紺と金を軸に“伝統と革新”を表現/2025最新ユニフォーム
2025 12球団最新ユニフォーム
2
岡田彰布コラム「グラブは、自分に合ったものを見つけ作り上げることが重要よ」
岡田彰布のそらそうよ
3
<独占特別インタビュー>パドレス・ダルビッシュ有 日本野球の発展を目指し「(アメリカの)科学ベースと、(日本の)コーチングとが融合すれば、一番伸びる環境になる」
ダルビッシュ有特集 野球界発展へ道標を示すレジェンド
4
阪神・湯浅京己 「投げながら信頼を得たい」 つくり上げる新しい自分/中継ぎ投手の戦い
オーロラビジョン
5
<温故知新>山田久志、福本豊、高田繁...先人の考え レジェンドのこだわり
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
6
廣岡達朗コラム「戸郷翔征と田中将大の再生法はこれだ」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
7
今井達也コラム 第2回 2025シーズン序盤「結果にとらわれることはない。マウンド上では迷いはゼロ」
今井達也の常識こそ非常識