トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2022年7月18日号
エンゼルス・大谷翔平 メジャーをも席巻 究極のスプリット
変化球特集「落とす」を極めろ!
ロッテ・佐々木朗希インタビュー 進化を呼んだ原点回帰「見逃せばボール。だからこそ──」
変化球特集「落とす」を極めろ!
現役選手 フォーク&スプリットの達人たち【先発型】
変化球特集「落とす」を極めろ!
現役選手 フォーク&スプリットの達人たち【クローザー型】
変化球特集「落とす」を極めろ!
<TIME TRAVEL>フォークは日本球界の「伝家の宝刀」だ! 歴代名手がつないだ世界への道
変化球特集「落とす」を極めろ!
<フォークボーラーが語る>牛島和彦「いかに打者に真っすぐと思わせるか。大切なのは体重移動と腕の振りでした」
変化球特集「落とす」を極めろ!
12球団若手投手 次なる魔球の使い手は誰だ?【セ・リーグ編】
変化球特集「落とす」を極めろ!
12球団若手投手 次なる魔球の使い手は誰だ?【パ・リーグ編】
変化球特集「落とす」を極めろ!
フォークが投げられない人、集まれ! 岩隈久志氏が、フォークの落とし方教えます
変化球特集「落とす」を極めろ! SPECIAL LECTURE
元パ・リーグ審判員 山崎夏生が見たフォークの凄み 「野茂のフォークは130キロ台ながら、リリースしたとき直球のように伸びてきた」
変化球特集「落とす」を極めろ!
村田真一×里崎智也 捕手OB対談 「落とす」を語り合う
変化球特集「落とす」を極めろ!
連載ダンプ辻コラム 第109回「試合を見ていて巨人が心配になりました」
ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ
秋山翔吾・広島入団! 強い思いを持ってセ・リーグで挑む 2000安打へのリスタート
PICK-UP TOPIC
阪神・大山悠輔 100号(週間記録室/6月27日~7月3日)
週間記録室2022
広島・床田寛樹インタビュー 冷静さを継続して「一歩、自分を引いて、見られるようになった」
ZOOM UP INTERVIEW 先発左腕としての自覚
違いの意味を徹底チェック Theme『捕手の構え』【セ・リーグ編】
比べてみました! 写真で考察
違いの意味を徹底チェック Theme『捕手の構え』【パ・リーグ編】
比べてみました! 写真で考察
やくみつる連載4コマ『異種二刀流』『カープ秋山』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
張本勲コラム「私の記憶の中に残る2つの変化球。杉浦さんのカーブと小山さんのパームはまさに魔球だった」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
岡田彰布コラム「ヤクルト・村上が三冠王の可能性も出てきた。『落とす』特集でオレの意見、フォークは見逃す変化球よ!」
岡田彰布のそらそうよ
石田雄太コラム「元高校球児が目指せるもうひとつの甲子園」
石田雄太の閃球眼
西武・與座海人 象徴的な存在へ
野球浪漫2022
【スゴ技】星野伸之(オリックス) 遅球を駆使した本格派投手
伝説の男たちの「スゴ技」!
香坂英典コラム 第62回 先乗りスコアラー編02「わがテルテル坊主スタイル?」
裏方が見たジャイアンツ
堀内恒夫コラム 第37回「変化球の基本であるカーブを磨いて、ピッチングの引き出しを増やせ!」
堀内恒夫の悪太郎の遺言状
楽天 泉管理グループ寮長・中村稔 現代っ子と向き合いながら
裏方物語 チームを支える仕事人
吉川雅崇(小倉高・投手&内、外野手)屈指の伝統校をけん引する二刀流「『できない』ではなく『どうしたらできるか』しか考えていない」
ドラフト逸材クローズアップ
秋の開幕戦は「9.3」 東京五輪開催地・福島で実施
東都大学
「心技体」を学んだ東都二部選抜 交流試合は貴重なアピールの場
東都大学二部選抜
慶大・前田祐吉元監督が提唱した指導理論の深層を追求
東京六大学
新潟・小池がサイクル達成/BCLリポート
日本独立リーグWatch
高知・桑原潤也「野球も研究も」/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
デーブ大久保コラム「フォークを打った本塁打は1つの黒歴史。佐々木のフォークは名前同様、大魔神級です」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
伊原春樹コラム「新型コロナ禍によるソフトバンク一軍活動停止明けの一戦。甲斐拓也の“代役捕手”光った海野隆司の働き」
伊原春樹の野球の真髄
川口和久コラム「セの5球団よ、村上宗隆を封じ込めろ!」
川口和久のスクリューボール
広島・行木俊 乗り越えて、また一歩「やるべきことは多い。でも、今が楽しい」
ファームで力戦奮闘中! 未来を照らす超新星たち
オリックス・本田仁海 輝ける場所「投げることが好きなんです」
BIGHOPE 光る新鋭
【連続写真】広島・堂林翔太「左足のつま先を前方に向ければスイングの窮屈さが解消される」
篠塚和典の連続写真に見るプロのテクニック
DeNA・森敬斗の内野手用グラブ 先輩コーチのグラブとともに遊撃レギュラーの階段を進む
道具の流儀 2022
ベースボール百科 マニアの間で話題の新機軸 背ネーム2階建てスタイル
綱島理友のサブカルノート
日本ハム・松本剛 つなぎ役から主役を張れる打者へと変貌/前半戦MVP
オーロラビジョン
広島・西川龍馬 開幕6連勝をもたらした勝負強さ/前半戦MVP
オーロラビジョン
巨人・大勢 「後半の印象のほうが大事」ドライチ右腕の快進撃は続く/前半戦MVP
オーロラビジョン
DeNA・牧秀悟 戦う姿勢を前面にチームを鼓舞/前半戦MVP
オーロラビジョン
ロッテ・高部瑛斗 挑戦を胸に打線をけん引「今は自分のできることにフォーカスして」/前半戦MVP
オーロラビジョン
中日・ロドリゲス 中継ぎ転向で本領発揮/前半戦MVP
オーロラビジョン
ヤクルト・村上宗隆 勝負を決める一発をこれからも/前半戦MVP
オーロラビジョン
オリックス・山本由伸 重圧を力に変える超ポジティブ思考で「不安だなと思えているのは──」/前半戦MVP
オーロラビジョン
阪神・大山悠輔 油断することなくさらに調子を上げていく/前半戦MVP
オーロラビジョン
楽天・則本昂大 「自分らしく」。チームの苦境を救う右腕/前半戦MVP
オーロラビジョン
西武・増田達至 “シャドウピッチング”を欠かさずに維持した好調/前半戦MVP
オーロラビジョン
新着コラム
【大学野球】「大台」を超えた法大1年・境亮陽「131」に挑戦する「有資格者」に
大学野球リポート
【ロッテ】JR東海「推し旅」とコラボ/東海道新幹線の乗車中に限定トレカ
HOT TOPIC
【大学野球】記念碑&横断幕…神宮球場にある学生野球のルーツを感じるスポット
大学野球リポート
もっと見る
アクセス数ランキング
1
<GLOVE GALLERY>中村悠平、甲斐拓也、梅野隆太郎…捕手編
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
2
広島の救世主? 新加入の和製大砲に「現役時代の新井監督と重なる」
HOT TOPIC
3
日本ハム・伏見寅威 「万波がすべてですね」扇の要が描いた完璧なシナリオ/これぞプロの技
オーロラビジョン
4
【プロ1年目物語】「体感的には3秒で朝が来る」 広島新人時代の猛練習を糧に花開いた新井貴浩
プロ1年目物語
5
過小評価されている? 他球団が「攻守で球界トップクラス」高評価の22歳若武者は
HOT TOPIC
6
坂本勇人、田中将大がファーム調整の中、全盛期迎えた「88年世代の謙虚な右腕」は
HOT TOPIC
7
廣岡達朗コラム「日本ハムに告ぐ。金儲けさえできれば、それでいいのか?」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
8
近藤健介、山川穂高ではない…他球団が警戒する「パ・リーグで最も怖い打者」は
HOT TOPIC
9
日本ハム・レイエス 仲間のために尽くす優良助っ人「みんながいい声掛けをしてくれる」/本領発揮はこれからだ!
オーロラビジョン
10
同学年の浅野翔吾を超える野球センス? 定位置狙う「DeNAの逸材」は
HOT TOPIC
もっと見る
注目数ランキング
1
岡田彰布コラム「グラブは、自分に合ったものを見つけ作り上げることが重要よ」
岡田彰布のそらそうよ
2
岡田彰布コラム「神宮球場は青春が埋め込まれ甲子園には育てられたわ」
岡田彰布のそらそうよ