トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
ニュース&コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
週刊ベースボールONLINE サービス
ニュース
試合速報
マイチーム
最新号記事
バックナンバー
設定
ログイン
登録情報
週刊ベースボール
2021年12月13日号
スワローズ、チーム一丸で20年ぶり6度目の日本一 激闘制し、涙、また涙
“激闘”頂上決戦 極上の日本シリーズ総決算
【2021日本シリーズ 第6戦】山本由伸に許さなかったリードと、象徴的な野球(解説=井端弘和)
日本シリーズ全戦 完全詳報&徹底解説
【2021日本シリーズ 第5戦】凡事徹底。なすべきことを果たしたか?(解説=井端弘和)
日本シリーズ全戦 完全詳報&徹底解説
【2021日本シリーズ 第4戦】1つの球種が3倍に。41歳左腕がかけた魔法(解説=井端弘和)
日本シリーズ全戦 完全詳報&徹底解説
【2021日本シリーズ 第3戦】打つべきとき、打つべき人(解説=井端弘和)
日本シリーズ全戦 完全詳報&徹底解説
【2021日本シリーズ 第2戦】青木宣親が仕掛けた巧妙な罠(解説=井端弘和)
日本シリーズ全戦 完全詳報&徹底解説
【2021日本シリーズ 第1戦】8回から張られていたサヨナラ劇の伏線(解説=井端弘和)
日本シリーズ全戦 完全詳報&徹底解説
東京ヤクルトスワローズ 徹底した「1点にこだわる」意識
日本一チームドキュメント
MVP選手CLOSE UP 頼もしくなった女房役 ヤクルト・中村悠平[捕手]
“激闘”頂上決戦 極上の日本シリーズ総決算
オリックス・バファローズ “悔しい”シリーズは常勝時代の始まり
チームドキュメント
オリックス・吉田正尚 不屈のバットマン。苦闘の先に──
CLOSE UP 涙をこらえて
【OB解説者の視点】広澤克実×本西厚博 25年ぶりのヤクルト対オリックス
“激闘”頂上決戦 極上の日本シリーズ総決算
連載ダンプ辻コラム 第82回「キャッチャーのリードも曼荼羅チャートです」
ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ
ヤクルト・清水が50ホールドのプロ野球記録
データで考えるプロ野球
オヤジたちの深堀りTALK 昭和ドロップ 第4回「古葉竹識さんの思い出」
昭和ドロップ【広島カープ編】
ヤクルト・石川雅規 40代勝利(週間記録室/11月20日~11月27日)
週間記録室2021
全会一致でオリックス・山本由伸が沢村賞 圧巻の成績で文句なし!
TOPIC Close Up
指揮官の発言から見えてくる2022年型ホークスのかたち「僕は僕なりに『藤本流』で!」
新生鷹流 常勝のススメ
先発ローテ入りに挑む ソフトバンク・杉山一樹インタビュー 投げることに魅せられて
新生鷹流 常勝のススメ INTERVIEW
チームとともに新たなスタート ソフトバンク・長谷川勇也一軍打撃コーチインタビュー 今までどおり、自分らしく
新生鷹流 常勝のススメ INTERVIEW
廣岡達朗コラム「選手権の戦いではなかった」
廣岡達朗連載「やれ」と言える信念
阪神 佐藤輝明 本塁打あり三振ありの山あり谷ありの1年/わがチームの◎◎王
オーロラ・ビジョン
井端弘和コラム 第18回(最終回)「日本一をもたらしたのは高橋奎二の投球です」
井端弘和 野球の“極意”
立浪和義コラム「オリックス打線を翻弄した石川雅規選手の投球」
立浪和義コラム
張本勲コラム「“駒澤の暴れん坊”と呼ばれた意味と名悪役・八名信夫さんとの思い出」
“一打無敵”のご意見番が球界を斬る 張本勲の喝!!
岡田彰布コラム「オリックス・山本由伸の沢村賞 文句のつけようのない内容よ」
岡田彰布のそらそうよ
石田雄太コラム「9人野球かDH制か 可否に耳を傾ける理由」
石田雄太の閃球眼
阪神・板山祐太郎 未来を変えるのは自分
野球浪漫2021
堀内恒夫コラム 第8回「試合時間短縮は選手一人ひとりが危機感として持っているかどうかだ」
堀内恒夫の悪太郎の遺言状
香坂英典コラム 第33回 いろんなヤツがやって来た 助っ人編3 ヘンリー・コトー、バルビーノ・ガルベス
裏方が見たジャイアンツ
佐藤道郎コラム 第23回「野村さんとおでんを食べた話をしようか」
生中生無 死中生有
ピンチの際など守備側チームがマウンドに行くが、その回数に制限はある?
ルール教室
日本ハム3位・水野達稀 北の大地での躍動誓う
2021ドラフト指名選手クローズアップ
伝統の強打を発揮した大阪桐蔭高が神宮初制覇
第52回明治神宮野球大会
慶大の「4冠」を阻止挑戦者・中央学院大が初優勝!!
第52回明治神宮野球大会
バットで魅せる佐々木麟太郎(花巻東高)の圧倒的存在感
第52回明治神宮野球大会
ヤクルト・高津臣吾監督の原点/BCLリポート
日本独立リーグWatch
徳島・村川凪 足を武器に狙う一軍舞台/四国ILリポート
日本独立リーグWatch
デーブ大久保コラム「欠点のない山本由伸の投球内容 沢村賞も受賞。攻略法が見つかりません」
デーブ大久保 さあ、話しましょう!
やくみつる連載4コマ『再びの衝撃』『げ、原稿が…!』
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
川口和久コラム「両監督のカラーが出た日本シリーズの激闘」
川口和久のスクリューボール
桑原謙太朗 引退惜別インタビュー 一軍で投げてこそ
惜別球人2021
ベースボール百科 ガーディアンズへの改称 受け入れてもうらための工夫
綱島理友のサブカルノート
【連続写真】楽天・島内宏明「右ヒジが伸びて遠心力が使えるスイングを左ヒジでコントロール」
連続写真に見るプロのテクニック
私情の空論 プロ野球の今昔名シーン! 高橋奎二
河合じゅんじ連載企画
日本ハム・清宮幸太郎 もがき続けたイースタン本塁打王/わがチームの“○○王”
オーロラビジョン
広島・西川龍馬外野手 今季チーム最多出場。来季フル出場誓う/わがチームの“○○王”
オーロラビジョン
DeNA・宮崎敏郎 生涯横浜を誓った「逆・三振王」/わがチームの“○○王”
オーロラビジョン
チームトップの“29貫” ロッテ・レアード/わがチームの“○○王”
オーロラビジョン
ヤクルト・塩見泰隆 グラウンドを駆け抜ける韋駄天/わがチームの“○○王”
オーロラビジョン
楽天・則本昂大 チームの勝利のために/わがチームの“○○王”
オーロラビジョン
最大の武器は“遊び心” オリックス・山本由伸/わがチームの“○○王”
オーロラビジョン
西武・高橋光成 エースと認められる存在へチーム1位の勝利&投球回/わがチームの“○○王”
オーロラビジョン
ソフトバンク・甲斐拓也 三振→確実性で指揮官の構想に応える/わがチームの“○○王”
オーロラビジョン
巨人・丸佳浩外野手 選び続けて880四球。通算1000も視界に/わがチームの“○○王”
オーロラビジョン
新着コラム
【西武】テレビCMを圧倒的なインパクトでグッズ化!「圧倒的至近距離グッズ」を販売!
HOT TOPIC
ソフトバンク・前田純「経験できていることを当たり前だと思わず、気を引き締めてやりたいです」/開幕先発ローテーション
PLAYER'S VOICE
中日・岡田俊哉「これまで助けてくれてきた人たちのために、勝って良い姿を見せたかったです」/復活のマウンド
PLAYER'S VOICE
もっと見る
アクセス数ランキング
1
過小評価されている? 他球団が「攻守で球界トップクラス」高評価の22歳若武者は
HOT TOPIC
2
<GLOVE GALLERY>中村悠平、甲斐拓也、梅野隆太郎…捕手編
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
3
<COVER INTERVIEW>巨人・吉川尚輝インタビュー 至高の“信頼関係”「グラブとの信頼関係がなければ安心してプレーすることはできない――」
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
4
今季わずか1盗塁…山田哲人に「パワーヒッターにモデルチェンジ」の勧めが
HOT TOPIC
5
坂本勇人、田中将大がファーム調整の中、全盛期迎えた「88年世代の謙虚な右腕」は
HOT TOPIC
6
<巧者の流儀/投手編>DeNA・T.バウアーインタビュー ファンとつながる夢のグラブ
2025グラブ特集 堅守を呼ぶ相棒
7
投手王国の西武 「2人の天才打者」がV奪回のキーマンに
HOT TOPIC
8
過小評価されている? 他球団から「球界No.1遊撃手」と高評価の選手は
HOT TOPIC
9
西武・田村伊知郎 「前に進むカギがあるのでは」 固定観念を壊すことに挑戦中/中継ぎ投手の戦い
オーロラビジョン
10
宣銅烈、ペドラザ、ギャラード、クルーン、林昌勇、サファテ。“助っ投”通算セーブ王は?【プロ野球はみだし録】
プロ野球はみだし録
もっと見る
注目数ランキング
1
阪神・湯浅京己 「投げながら信頼を得たい」 つくり上げる新しい自分/中継ぎ投手の戦い
オーロラビジョン
2
<独占特別インタビュー>パドレス・ダルビッシュ有 日本野球の発展を目指し「(アメリカの)科学ベースと、(日本の)コーチングとが融合すれば、一番伸びる環境になる」
ダルビッシュ有特集 野球界発展へ道標を示すレジェンド
3
今井達也コラム 第2回 2025シーズン序盤「結果にとらわれることはない。マウンド上では迷いはゼロ」
今井達也の常識こそ非常識
4
オリックス・紺と金を軸に“伝統と革新”を表現/2025最新ユニフォーム
2025 12球団最新ユニフォーム
5
岡田彰布コラム「グラブは、自分に合ったものを見つけ作り上げることが重要よ」
岡田彰布のそらそうよ